スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • キーレスリモコン基板交換

    昨年大晦日に電池交換したばかりなのに、全く動かなくなってしまった。スイッチが基板から取れてしまっているのは知っていたので、多分そのせいだろう(画像右端の部品)。 嵌めなおしても再発するだろうから、基板ごと換えることにした。 専門業者だろうか、ヤフオクで大量に安く出品されているものを入手(350円+ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 19:50 チャックさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取り付け

    先日パーツの紹介から投稿しましたがドラレコの取り付けをしました。 フロントは納車時に取り付けてあったのですがリアカメラが付いていないということと、ルームミラーの視認性の改善ということで作業してきました。 まずヒューズの取り出しからやりました 助手席側のグローブボックスを外し、ヒューズボックスのアン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年3月15日 12:52 バンドやるってささん
  • COMTEC HDR-101ドライブレコーダー

    ドライブレコーダー。安心の日本製。 安い中国製は、今までに3台壊れた。 なので日本製にした。 ひっくり返して設置しても画面は、反転してくれますが、ボタン表示などは、上下など操作が逆になります。 前車から使用して数年になりますが、一度も不具合無く、今も元気に動いています。フロントガラスに貼った時より ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月10日 23:13 ナッツ33個さん
  • キーレスの電池交換をしました。

    納車から三年でキーレスの反応が鈍くなりつつあったので電池を交換しました。 zc11sでは硬貨でこじ開けたんですがケースの隙間に入らず…精密ドライバーを用意しました。 隙間が二ヶ所あるのでパカッと。 電池は2032番。DAISOなんかで三菱製の電池が買えました。あとは戻して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月22日 18:07 暴れん棒さん
  • ダミーセキュリティ取り付け

    前車でも付けていたので、スイスポにもつけることにしました。 高級車などの運転席側の窓付近に付いている セキュリティインジケータです。 前車では エーモンさんのフラッシュサーキット を使っていましたが、 現在は廃盤となっているようです。 今回用意したのは ●エーモン No.2853 ●エーモン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月4日 19:37 ace22600さん
  • ドライブレコーダー取付②

    配線を繋げたら ドラレコに繋げて電源入るか確認してokだったら Aピラー外して配線ガイドを使用して 配線を通します 天井は外さずに押し込めば入ります(笑) あとは、ドラレコをフロントガラスに 貼り付けて終わりです。 貼り付ける前に フロントガラスを脱脂するためのクリーナーがなく ダッシュでドラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年1月1日 17:47 赤スイ× 黄猿さん
  • ドライブレコーダー取付①

    使用するのはこちら ドライブレコーダー本体 KENWOOD DRV-830 付属のシガーソケットの電源ケーブルは もろに配線が表にでるので使いたくないのと 駐車監視システムを使用するため CA-DR100 まず助手席のグローブボックスを外します グローブボックス外すの苦手なので 楽な外し方 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2020年1月1日 17:46 赤スイ× 黄猿さん
  • キーレスリモコン電池交換

    久しぶり乗ろうとしたら、全く反応しません。 電池ならこれまでも何度か替えています。まずは電池を疑って交換してみます。 電池はCR1220。ダイソーとセリアには置いてなかった。3軒目のワッツでゲット。 右上の2個入りはメーカ不明の中国製なので、左下の三菱製1個入りにした。 基板のスイッチは緑青だらけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 13:08 チャックさん
  • ドラレコ取り付け

    取り付けた感じです。 ピラー外した所です。白色の紐はエアバッグです。 絶対触らないように。 タイラップで3箇所固定しました… ピラーは下からはめ込みましょう。 ウェザートリップは固まって形になってるので 古いもんで(笑)そのまま押込み完了。 ピラー下から配線通します。 下に出てこないので、ピックア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 04:21 syatarouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)