スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントカナード 再塗装

    以前フォグランプカバーをツヤ消し塗装しましたが、カナードも塗装したくなったので塗装しました。 気温低い中塗装したので若干失敗しましたが、もう気にしませんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 19:38 ace22600さん
  • リヤバンパーぶつけちゃった(´・ω・`)

    転回しようとしてバックしてたらバキ!と音がしたのです。あーやっちまった( ´△`) 相手が壁だったから良かった。(´-ω-`) ビシっと亀裂入っておられます…。 下の方も割れておられる(´-ω-`) とりあえず塗装を剥がして固定! プライマー使ってバンパー用接着剤(ウチはグラスプ90を使用)で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年12月26日 18:35 元まぢょぼんさん
  • トラスト GReddy リアウイング研磨

    先日Dラーにて塗装取付を行ったリアウイングですが、塗装品質が悪い。 というか素人。 換気扇の写り込みもルーフと比べて一目瞭然。 知り合いにプロの板金屋がいるので見せたら 「同業なのであまり言えないが‥‥まぁノーコメントで。。自分ならこれでは怖くて渡せないw」 と苦笑い。 これまでも、マフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月22日 01:36 SAITAMA_HIROさん
  • ZC33S 純正リアエアロ塗装

    リアの塗装にチャレンジします。 サイドのアンダースポイラーを外すのは苦労しました。 理由は砂がすごい… 洗剤で塗装面をよく洗います。 マスキングをしたら~ プシュー 完成♪ サイドのアンダースポイラーを装着して完了です。 ゼロ円修行でした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 14:36 みっく~さん
  • monster sport リヤアンダースポイラー塗装

    monster sport リヤアンダースポイラー ツヤツヤですが多くのカーボンパーツ同様、クリアゲルコートで耐候性には劣るので塗装が必要。 スイフトスポーツのフロアライン下のブラックアウトパーツはつや消しカーボン調のテクスチャなので、これに合わせてつや消しクリア仕上げにしてみます。 下地処理中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 23:50 TDF-UH-001さん
  • FRP汎用GTフラップ塗装

    最近、自家塗装はもっぱらホイールばかりでしたが、エアロパーツの塗装は久しぶりで、ここ2年はほとんどエクステリアに手を加えていませんでした。(日光のラップタイムを上げることにばかりに気を取られていました。) 3年前と同じGTフラップをリピート。 モノはFRPの黒ゲル仕上げで、ピンホールもなくいい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月4日 09:50 m.oyaji 隊長さん
  • クリア塗装

    二年くらい前にクリア塗装した羽が塗りが甘かったせいでこの通りガサガサになっておる ので改めて塗り直しをする まずはペーパーでクリアを削り落として脱脂をして下準備 さて下準備が終わったので赤線より右側はつや消し黒で塗装します(事後) つや消し黒にしたのには理由があります これしか無かったからです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 14:28 蜂32sさん
  • リアスポのメンテ

    mosterのリアスポのラッピングが そろそろ限界かな?って感じだったので 補修?貼り替えしてもらいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 14:01 赤スイ× 黄猿さん
  • ZC33S 純正エアロ塗装

    グリルの加工が終わったので、下の黒いところを艶消しブラックで塗装します。 マスキングテープを貼ってるところ。 ちゃんと養生しましたよ。 軽~く2塗りして完了~♪ クリアファイルを切って隙間に挟めば、養生せずにサイドステップが塗れるのではと気づいて実行しました。 違いが判るっしょ! 左完成~♪ 勢い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月22日 16:50 みっく~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)