スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ちょい足し空力パーツ②

    MSさんのダックテールにガーニフラップを追加装着しました( ̄з ̄) かなりリアの流れ出しが遅くなったので取り敢えずはOKです(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 09:33 デンジャーマンさん
  • 自作フロントアンダーパネル 取り付け

    レイルさんのフロントアンダーパネルが欲しいかったのですが、高くて買えないので自作することにしました。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/laile/s580460f.html FRPは粉が舞って加工しづらいので、アルミ合板の”アルリーダー”という板を加工するこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月14日 22:22 ace22600さん
  • ちょい足し空力パーツ①

    壱号機にも同じ様に装着していて多少の効果を感じる事が出来たので弐号機にも装着しました( ̄з ̄) 本当はもう少し角度を緩く(寝か)した方が良いんですけどね🤔 試走しましたがまだもう少しリアのダウンフォースが欲しいので空力パーツを+します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 08:46 デンジャーマンさん
  • 空力パーツちょっと手直し

    先日MSさんのサイドステップにガイド的なオリジナル空力パーツを装着したのですが更に後ろ側に三角形の物を追加しました。 追加したらサイドステップの両面テープが剥がれてしまいました(笑) と言う事はダウンフォースが発生していると言う事になりますよね( ̄з ̄) 直ぐに気付かなかったら脱落か破断して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 10:14 デンジャーマンさん
  • リヤバンパーカット

    バンパーカットしたくなり中古品を購入してやることにしました。 作業中の写真はないですが、グラインダーで不要な部分を切り落としました。rの部分はきったねぇです。 あとはバリをヤスリで慣らすだけ。傷はタッチペンで… バンパーの付け外しは他の人を参考に…。 勢いで作業した割にそれなりに出来ましたw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月10日 12:38 黒髪ねぎさん
  • リアバンパーカット

    以前からずっとやりたいと思ってたバンパーカット、切るのは簡単だけど後戻り出来ないから躊躇してました。 そこでお手軽にバンパーカット風にしてみようとリアバンパー下部のディフューザー?みたいなのを取り外してみることに🤔 取り外しは至って簡単、バンパー裏からビス6本外して嵌合部をドライバーで軽くこじる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月7日 14:39 スイカ丸さん
  • ダイヤモンドテクニック カーボンボンネット 加工

    以前から気になっていた件。 ダクトがあるくせにあまり熱気が抜けていかないボンネット。 思い切って加工していただきました。 この部分をカットしていただきました。 グラインダーでバッサリカット。 切り過ぎると表も切ってしまうので要注意です。 無事開きました。 バッチリです! そのままだと小動物に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月30日 23:46 ace22600さん
  • カーボンディフレクター自作

    まずはダンボールで大まかな形と、固定点のシミュレーションを行います。 その形にカーボン板を切り出したのがこちら。 1mm厚の中華製です。 意外と両面カーボン地になってるので見た目は良いです! こちらが追加で用意した廃材ステーとボルト達 最初はバンパーだけで固定しようと思いましたが下側の強度が欲しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月30日 07:52 wakuwakuPさん
  • オリジナルリアバンパーサイドエアロパーツ

    ちょっと私がイメージしていた感じとは違いましたがまあ良しとしましょうか( ̄з ̄) 効果は全く体感出来ませんので自己満足感しか無いパーツですね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 12:46 デンジャーマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)