スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • PIAA マティアス5900K H4 HIDコンプリートキット取り付け

    色々試したけどハロゲンは暗い、もっと明るくしたい…のでHID化決定!安いのと迷いましたが、信頼のメーカー品を選びました。 フロントバンパー外します。 イグナイター、ユニット、コントローラー、なんか部品いっぱい。 まずは仮付けして配置を考えつつ、点灯確認。しかし配線がごちゃごちゃで半端に長い(-_- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 01:23 g3engineさん
  • フォグライトHID

    意外に、頑丈にできててバンパー外さないと固定できませんでした。 こっち側は良かったんですが、反対側が・・・ウォッシャータンクが邪魔して少しずれちゃいました・・・ エムトラ 35W 6000kです! RAV4についてたものを流用しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 00:10 華蝶GAKAさん
  • フォグランプHID化

    届いたばかりのHIDユニットです。 バラストも小さく、簡素化されてます。 バンパーを外して、フォグランプに3000K用HIDバルブを装着した所です。 バラストユニットを装着した全景です。 CPUにノイズトラブルがないか心配ですが? バラストユニットの装着場所の詳細です。 取付終了後の点灯試験です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月14日 13:56 鷹神さん
  • スイフトイカリングヘッドライト配線加工

    メンバーさんよりイカリングヘッドを譲り受けましてHID共々組み込んでみました。 ご存知の通りスイフトはH4コネクタなのでHI・LOは同時に点灯することはできませんねハイ HIビームもご覧の通り(´・ω・`) せっかく4灯の面構えですから、せめてHIの時くらいは4灯点灯にしたいですな。 と言う訳で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月18日 16:43 juncabさん
  • 特価品

    HIDの取り付けを行いました。特別価格、工賃含む5万円につられ、ボーナスを突っ込みました。 走行距離は28072㌔です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月9日 00:55 yellow bulletさん
  • HID装着

    HIDキット パッキン?の加工 手元にカッターが無かったので縦に切っちゃいました^^; 取説どうりに横に切った方がいいと思います。 取り付け後 パッキンに若干隙間が… 洗車機突っ込んでも大丈夫だったみたいなのでこのまま様子みます^^; 右のバラスト 両面テープ固定 左のバラスト こっちも両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月9日 20:54 ようへい@みちコペさん
  • fcl HIDコンバージョンキット取付

    モニタープレゼントで当たりましたHIDを取付しましたので 取付のお話を 作業前・・・ IPFのイエローバルブと NANIYAのオレンジLEDのポジション球です。 取付を進めます。 リレーの位置ですが、 HT系スイフトはスペースが結構空いてますので 余裕の配線が出来ます。 リレーは、ネジが切ってあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月9日 20:59 さん
  • HID球切れ=>ハロゲンへ交換

    HIDが片側球切れの為IPFのハロゲンに戻しました。 車体から外した中華HIDバルブです。 切れた側のバルブのアップ 真っ白になってます・・・ こちらは破損していない側 微妙な差ですね・・・ 切れたバルブの根元。 プラスチック?が変色して焦げてます・・・ ここから出た煙か何かがレンズ内リフレクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月13日 20:18 UCHISさん
  • HID付け替え

    視認性を重視して55W4300Kをチョイス。 今までのがだいぶ暗くなってきたのでとりあえず取り外して新しいのを取り付け点灯確認。 取り外した古いバーナー、スパークする所がやけに曇ってるこれが暗くなった原因かな・・ 取り付け完了。6000Kよりハロゲンぽい色。 ロー ハイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月5日 20:54 オールBさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)