スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フォグランプにカメレオンフィルム施工

    先月、みん友の🍑さんから、フォグランプに 貼ったカメレオンフィルムの余りをを いただき、すぐやろうとしましたが、 今年の夏はクソ暑くてやる機会がなく、 とうとう9月になってしまいました。 本日、いくらか涼しく感じたので、 やっと施工をしました。 まずは画像のように軽く養生しました。 境目付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月3日 20:33 クロちゃん@ZC33Sさん
  • リアフォグランプ製作

    純正のリアフォグランプレスカバーを加工してリアフォグランプを取り付け、車検対応にしました。 リアフォグランプ消灯状態。 リアフォグランプ点灯状態。 加工後のリアフォグランプ 超音波カッターを使って市販の赤色ランプをカバーに取り付けました。 リアフォグの下端が地上から26cm以上となり車検対応になり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月7日 13:12 キョロ@ZC33Sさん
  • LED配線加工

    こんなものを用意 配線をエンジンルームまで伸ばし各種接続 スイッチ点灯確認、OK 何をしたかと言うと、イグニッションオンで3連LED点灯。オンオフスイッチ付き。 スモールオンで消えるようリレーを噛ませ配線。 イカリングを車幅灯(左右対称4灯までならOK)とし、LEDをデイライトとしました。もしユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 00:25 ひ‐くんさん
  • ウィンカーポジションによるデイライト化(完成)

    デイライト点灯 ポジション点灯、デイライトに比べて照度30%といったところ。 減光に使用した抵抗は120Ω、160Ωも作成済みなのでもしも明るすぎるようなら差し替えます。 抵抗の前に整流ダイオードを付けています。 配線は最終的にこの様になりました。当初、120Ωの抵抗1本を付け、その下流側で左右に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 17:06 masampvさん
  • ウィンカーポジションによるデイライト化(失敗原因)

    先日、PIAAのウィンカーポジションでウィンカー部をデイライト化するとともに、夜間はエーモンの調光ユニットで減光させ、ポジションライトとする予定でした。 ウィンカーポジションの取付方法図です。 ウィンカーの橙色灯は純正の電源線を付け替えるだけ、デイライト及びポジションになる白色灯は通常の取付方法で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 14:54 masampvさん
  • ヘッドライト加工 ⑤

    イカリング点けた この見た目はイイんです! 視認性も大丈夫そうですが…。 ここがもっとハッキリと点いていれば嬉しい のになー ここのブチルのグレーも目立つ! そしてこれはイカン! おまえリトラクタブルなんかい!! って、ツッコミたい!笑 恥ずかしいので、とにかく外します! 因みにスイッチは ハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 19:28 黒ポチさん
  • ヘッドライト加工 ④

    見れたものではございません!! 何これ、ホコリかクスミか分かりません! (;´Д`) ハイ! 削ります! あわよくば、一層目剥がしたら、 ワンチャンイケるかと期待したけれど、 無意味!! 絶対に何処かがミルフィーユ状態に!! 結局全部削る羽目に!! 時間と、労力と、ヤスリと、お金が、 飛んていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 11:46 黒ポチさん
  • ヘッドライト加工 ③

    はい!そしてお約束!! やらかしてました!! うっかり、マスキングテープ外し忘れてて…。 次の日に気づきました…。 固まった状態で剥がれてしまうので カッターで塗装を切りながら 剥がしました。 ボロボロです。 半乾きのときに剥がしましょう!! 今回は磨かず、そのまま! イカリングを3点止めして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 11:26 黒ポチさん
  • ヘッドライト加工 ②

    取り敢えず文字のところも塗り直し何とか形になる。そしてひたすら削って磨く! 1000→1200→1500→2000→3000 までヤスって! コンパウンドで磨いてこの輝き! しかし最初のツブツブが 巣穴となって出てきて、 コンパウンドが詰まって 白いポツポツに! (*ノェノ)キャー 無視して進 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 07:58 黒ポチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)