スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアガラスの純正ステッカー剥がし

    今日はリアガラスに貼ってあるステッカー類を剥がします! 駐車場で他の人のステッカーに目をやると、日に焼けてパリパリになってたり、一部めくれあがってたり劣化具合がさまざまですが、そうなると目も当てられないので劣化する前に剥がすのが得策と考えます^^ 劣化する前の方が剥がし易いしね。 紙シールと違って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月28日 13:47 三代目レッドスターさん
  • 3年も経つと

    フロントドアガラスを上げる(閉める)とき、画像の位置(わかりにくいけど上から5分の1くらい)でガラスが前下がりになるのに気づいたおじさん。 結果、閉まりきる直前にガラスがビビりながら斜めに上がるんで、完全に閉まるときドンッてなる。 ウインドレギュレータを確認したけど、ワイヤー式で調整の余 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月31日 18:53 ままま15さん
  • フロントガラス両サイド アルミテープ2重張り

    左、NITTOアルミテープ ブラック(50mm幅)…右、寺岡製作所アルミテープ(30mm幅、愛用品) 前にも 少しの面積に上と下に数センチ貼ってました(その時は、効果が分からんかって剥がしました) 今回は、車高調周りやら お友達に貼って頂いて効果が凄く有ったので (アルミテープと言えば、ノンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月14日 08:03 運び屋.さん
  • ウィンドウモールに光沢フィルム貼付け

    ハセプロさんのウィンドウモール用ペインターシートを貼り付けてみました。 ここにアップするまでもない作業かと思っていたのですが、ちょっとだけ気を付けておいた方が良い点があったので、残しておきます。 1つ目は画像に書いた通り、窓ガラス側にはシートを差し込める隙間が全くないことです。その為、窓ガラス側 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月18日 21:37 おっととさん
  • ステッカー除去

    中古で購入した個体。不要なステッカーが貼られていたので剥がしちゃいます。 このステッカーも好みではないので剥がします。 拡大 使用するのはこのケミカルと… ダイソンのヘアドライヤー! ドライヤーで熱して引っ張り剥がす! 残った接着剤のカスをケミカルで落とす! 他にフロントガラスの12ヶ月点検ステッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 14:12 getychonさん
  • モヘーーーーァ

    黄零さんの整備手帳を見て「これだぁ!」となったので、遅まきながら真似させていただきます。 わたしはタバコ吸いますので、ウインドウをやっぱり5センチくらい開けたいのですが、その状態で走ってると、窓がカタカタ言うんですよねぇw まずはツイーターカバーを外して、シリコンオフ。 エアロパーツの取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月10日 16:32 f@moriさん
  • 汚れ防止

    洗車時、リアウィンドウ下部とハッチボディ部の隙間が汚れるので、モールで塞いでみた。 取り合えずこんな感じで。 使ったものは、これ。 違う角度から。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月22日 11:30 初めてのスイフトスポーツさん
  • スッキリしたリア

    リアガラス右下の燃費ステッカーを剥がしました。素手で作業しました。 ふちのとこが硬くてなかなか剥がれないですが、隙間にシリコンオフをねじ込んで気合いで剥がしましょう! 自分はふちだけ攻めたあとにビローンと引っ張って剥がしました。 製造から時間が経っていればいるほどふちの跡が残ってしまうので早めに剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月29日 18:58 みらんまさん
  • 愛工房プロテクターモール取り付け

    洗車の時に水が溜まりやすいリアガラスとハッチの間の隙間を埋めるために、諸先輩方の投稿を参考に、私もモールを取り付けることにしました。 製品の両面テープの剥離紙を剥がし、接着面をリアガラス下端に付けるようにして、隙間に貼っていきます。 軽く引っ張りながら押し込んでいくと、ウネウネせずに装着できると思 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月20日 17:02 ジンジジイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)