スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ZC33S フォグランプ交換

    みんカラの諸先輩を参考に、まずは助手席側から交換です。 エンジンルームから見える位置にあります。 横から見たらこんな感じです。赤丸部分を押しながら赤矢印方向に回すとカプラーが外れます。 そのあと反時計回りに45度くらい回すとバルブが抜けます。(黄色矢印) 回すのが結構硬かったです。 フィリップス製 ...

    難易度

    • クリップ 63
    • コメント 0
    2020年1月20日 04:56 ぴとーかんさん
  • 「神配線」発見ッ!

    いつものようにみんカラ諸先輩方の知恵が詰まった投稿を漁っていたところ、DIY派大歓喜のお宝情報を見つけてしまいました! ヒロ@suzukiさんによると 「エンジンルームと室内を繋ぐ予備配線が通っている」とのこと。 エンジンルーム側は「助手席側ヘッドライトとバッテリーの間、奥の方のケーブルに仮固 ...

    難易度

    • クリップ 52
    • コメント 1
    2022年8月29日 22:07 ざっくzc33sさん
  • メモ@LED vs 電球 消費電力比較とハイフラ抵抗値計算

     純正ウィンカーバルブを21W球とします。  電源電圧は12Vと思いがちですが、ここではエンジン稼働中の電源電圧を14.1Vとみなします。  電力量の単位:ワット[W]は、MKSA単位系になおすと  [W] = [V] x [ I ] であるので、上記の数値をこの式に与えると、ウィンカーに流れ ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 17
    2011年8月8日 17:55 sue-chanさん
  • リアフォグランプを取り外す

    車高を下げたら保安基準を下回ったので、惜しいですが撤去します。 取り外し前の写真を撮り忘れてしまいました😓 リアバンパーを下から見上げると、リアフォグの左右辺りにクリップとネジでバンパーが固定されています。 クリップとネジを外したら、バンパーを下側にめくるようにすると、リアフォグの裏側が見え ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 1
    2020年11月14日 08:25 うにあられさん
  • ウインカーのLED化 リヤ編 パート1動画あり

    リヤの助手席側です。 まず、ボディーの傷防止のために レンズの周りを養生します。 特に外側は念入りに レンズを外すには矢印の2カ所のボルトを外します ボルトを外したら 上側の角になっている部分に 内張外しのようなもので こじると上側が浮いてきます。 下側も矢印の位置で内張外しをこじります。 下側 ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 2
    2017年11月19日 19:50 Red Leoさん
  • HID交換(初心者用)

    純正のHIDって黄色っぽいですよね。 特にスズキのは黄色い(エボXはここまで黄色くありませんね) ネットで格安の信頼できそうなヤツを購入。 6000K スイスポ用はD2S(D2Rではないので注意!) 送料込み¥3000 この値段ならもし切れてもがまんできるかな(^^;) 初心者の方のためにわか ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 3
    2012年5月29日 03:30 コバQ0441さん
  • リアフォグ撤去

    最低地上高の障害になるリアフォグの高さ。 邪魔なものは撤去&目貼りということで定番のSX4のリアフォグカバーです 純正品番 フォグカバー 71822-61M00-5PK ¥440 スクリュネジ 03541-0516A ¥100 いずれも税別ですが、ディーラーさん ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 5
    2019年5月20日 16:39 Happy?さん
  • ライセンスランプLED化!

    ZC33Sのライセンスランプは ココにあります スイフトは1個なのですが スイスポは2個です。 ヨーロッパの長いナンバーに対応しているからなんでしょうね! 拡大すると こんな感じです。 半透明のドーム型のレンズが付いています これを反時計回りに回すと外れるのですが 最初の1回目は凄くキツくしまっ ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2017年11月9日 21:39 Red Leoさん
  • リヤルームランプ増設

    (誤って削除したので再投稿) 前車ZC72Sにあったリヤのルームランプが無いので、諸先輩方の整備手帳を参考にムーヴL175S、L185Sの中古のルームランプを取り付けます。ヤフオクで1000円前後。 フロントのルームランプと色味を揃えるのに、予めYOURSのLEDに交換。 Amazonで2個220 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 4
    2020年5月31日 17:05 PERAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)