スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

塗装 - 補強パーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 塗装

  • 純正フロントアッパーサポートメンバー塗装

    2017年2月4日 純正フロントアッパーサポートメンバーをチタン焼き風に塗装してみました! 色はキャンディレッド、キャンディブルー、キャンディイエロー、キャンディシルバー?で塗装しました! なかなかいい感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月26日 22:52 Ryo32さん
  • フロントアッパーサポート 塗装

    取り外して 軽くペーパー当てて 洗浄 つるし上げて ミッチャクロン塗って 下地のシルバー塗って×3 間一分乾燥 クリアー塗って×5 間5分乾燥 30分乾燥 ペーパー当てるのめんどくさかったのでそのままキャンディーブルー塗って×3 間1分乾燥 30分乾燥 クリアー塗って×5 間5分乾燥 半日乾燥 終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 20:27 ★ピット★さん
  • ランプサポートメンバー塗装

    いきなりですが塗ってあります(笑) 使用したのは、先日サスペンションフレームメンバーを塗った時に余ったスバル純正色のソニックブルーです。 それぞれ3回ほど重ね塗りしてちょうど1缶使い切りました。 クスコブルーとの比較ですが、黒いパーツの上から塗ったせいもあるのか若干ソニックブルーの方が濃いようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 15:53 icchiiさん
  • マスターシリンダーストッパー塗装 その3

    続き プシュー(‐* ω *-)/占==3 ヒャッホーイ その2のコメントで、ねこらいだー0821様よりアドバイス頂きました!生乾きの時にステッカー剥がすとよい! ありがとうございます。 でも、すみません、遅かったです、既に硬化中orz 時間をおいて完全硬化させ頑張って剥ぎます‼(;´д` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 23:58 黒ポチさん
  • マスターシリンダーストッパー塗装 その2

    続き ハイ!結果はまたまた失敗です!文字のステッカーを貼って、チェリーレッド吹いて、ステッカーをはがせば文字が残ると思ったのですが、見事に失敗! 写真は既に頭にきて(ノ-_-)ノ~┻━┻溶剤に漬け込んでしまったものですが、お分かりになるでしようか。ステッカーを剥がすのに失敗しました。文字になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月3日 11:10 黒ポチさん
  • マスターシリンダーストッパー塗装

    エンジンルームも華やかにしたいと思い。 この子に目を着けました。 今回の犠牲者、マスターシリンダーストッパーです。 ご覧の通り、ブルーにラメが入り綺麗にクリアーでコーティングされています。 買ったときから、このカラーでした。 とりあえず、作業が長くなりそうなのでABSユニットを仮止めするのに、保管 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月30日 01:45 黒ポチさん
  • ビートラッシュ レイル

    一ヶ月待ちようやく届きました(・・;) 綺麗に塗装されているのですが… 色が個人的に好ましくないので! ホルツのプラサフグレーで… いつも使っている青の塗装スプレーで!! クリアを施して完成 そして…ホイール変わりましたヽ(*´▽)ノ♪ (久々に外装変わった…← 前までのホイールヽ(*´▽)ノ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 07:59 つばるさん
  • フロントアッパーサポート&ヒューズボックスカバー塗装

    RED MEMORYさんという方の動画を参考にフロントアッパーサポートとヒューズボックスカバーのスプレー塗装をしてみました ご存知の方もいるかと思いますが、REDさんは「RED MEMORY」というグループにおいて主にyou tube で活動されている方です。 DIYのレベルが高く、塗装からエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年6月9日 18:14 PTまきけんさん
  • アッパーサポート塗装 キャンディーレッドver.

    前は赤で塗ってましたが以前買っていたキャンディーレッドで塗装してみました! 断然こっちの方が良いですねw 当たり前ですがw 色に深みがあるというか 風が当たらないように囲って塗装したのですが細かな石などが付着しています(ー ー;) もう一度やりたい所ですが時間が無いのでまたの機会にw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月5日 16:02 nobuki-1207さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)