スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトレバー ネジ切り

    先ずはLAILEのシフトを外しプラ部分を露出 周りにビニール敷いておきます プライヤーで挟んで捻じるとポロポロ割れたので剥き出しに。 ダイスを当ててネジ切っていくのですが、切削油さしながらインパクトでゴリゴリやってる途中の写真。 予想はしてたが斜めに入っていってる気がすると思いつつ、ここまで来たら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月12日 15:13 ひ‐くんさん
  • 自作QSS 2型クィックショートストロークシフター&嵩上げ、シフトポジション最適化 動画あり

    最終系の絵面 ZC31Sに限らずですが、特にコンパクトお買い物カーなんかはスポーツ走行するにも、ポジションしかりシフト位置も気になりますよね。 色々とショート、クィック、シフターがありますが、どれもイマイチ納得がいかない商品ばかり。 もちろんお金の面もありますが、納得行かないモノへの投資は自分的に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月30日 23:25 銀スイフトさん
  • トラスト GReddy シフトノブの段差対策②

    いきなり完成写真です。 完全に段差は埋まり、さらに天面が湾曲しているので手のひらへの収まりも良くなりました。 色はそのままシルバーですが、レッドに塗装しても良さそうですね! 使ったのはコレ! 何に使うかわかりません。 ボタンっぽいです。 手芸屋で買いました。27mmです。 5個くらい入っていて25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 20:14 SAITAMA_HIROさん
  • トラスト GReddy シフトノブの段差対策①

    シリコンカバーは滑り止めにもなるし夏は熱くなく冬も冷たくない優れものです。 これに慣れると他の金属シフトが滑るし熱いしで、いかに優れているか実感できます。 見た目はイマイチですが。 ただ、上から手のひらを被せて操作すると段差が気になるんです。 これを対策します。 トラストのシフトパターンステッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 22:57 SAITAMA_HIROさん
  • シフトダウン連射回路 アップデート

    以前に取付けた、シフトダウン信号を連射するシステムですが、少し気になるところがあったので、回路を修正してみました。 というのも、エンジンスタート時に格納されたドアミラーが開かないことがあるというのがあって、てっきり弱ったバッテリーのせいかと思っていましたが、バッテリーを交換しても、ウイッ…!と一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月14日 19:04 まるわらさん
  • クラッチスタートキャンセラー

    エンジン始動の時にクラッチを踏まないで良いように細工しました。 みんカラでよくある、カプラー抜いてヒューズ刺すだけのやつだと 万が一ヒューズが飛んだ時に始動できなくなります。 なので、配線にトグルスイッチを割り込ませて スイッチONの間だけ クラッチスタートキャンセルが効くようにしました。 ツマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 18:28 ゲソの極み乙女さん
  • ウィンカーレバー延長 2

    少し前にレバーを取り付けたのですが、納得いかず… アルミの市販のレバーを買って取り付けましたが、左にウィンカーを出して自動で戻る時に重さで右にウィンカーが出たりしました。 Amazonを徘徊してると良さげな材料を発見しました。 自転車のハンドルにスマホやライトなどを取り付ける部品です。 コレをレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年9月29日 18:06 てらやん+さん
  • ウィンカーレバー延長

    最近、ステアリング周りを弄ってる訳ですが… ステアリングスイッチ移設キットを付けたまではウィンカーレバーに指が届いてたのですが、クイックリリースを付けたら丸っきり指が届かなくなりました。 前から持っていた延長レバーを取り付けてみると、見事にスイッチ移設キットにぶち当たりました… コレではステアリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月18日 15:42 てらやん+さん
  • LED交換

    四角で囲んだイルミ用LEDが切れていた事に、スイッチ増設した際気づき交換します。 スイッチ分解してスイッチ側はまだ点灯するのを確認 イルミ側はやはり切れている様子。 LEDの交換は回して取って着けるだけなので割愛。 パーツレビューの方に一応取り付けた写真上げましたが、ブルーLED入れて点灯させると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 12:33 ひ‐くんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)