スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーアースでこもり音解消!

    エンジンルームのアーシングに続きマフラーアースを取り付けました。 ケーブルが3本セットだったので3箇所に接続。 ↓詳細はこちらにまとめてます↓ https://www.rankup-life.net/muffler-earth/ カット&端子圧着済なので楽ではありますが長すぎなこともあり取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月16日 09:38 TAKA社長さん
  • マフラー振動対策

    ロッソモデロのマフラーに交換して、エンジンが暖まった時のアイドルでマフラーカッターを見ると結構揺れています。 (写真で見るとバンパーはブレてませんが、マフラーカッターはブレてますねぇ) 特に振れてても問題ないですが、気に入らないので対策です。 まぁ、対策と言ってもマフラーリングを強化品に換える ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月23日 22:33 m-watさん
  • マフラーカッター塗装

    新品のマフラーカッターを2000円でget リア見た時にテカテカ見える シルバーが好みではないので塗装します マフラー買えばいいんですが 特にこれが欲しいというマフラーがあるわけではなく、、 塗装することに 綺麗ですねぇ ステンレスは密着性が劣るので 800番で傷をつけておきます この傷をつけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月15日 15:57 赤スイ× 黄猿さん
  • あなたは、どのお尻が好み⁉️

    GPスポーツのマフラーは 可動式のカッターが着いてます😉 まずは1番引っ込んだ状態😃 次は半分出した状態😃 次は最大の状態😃 角度を変えて😁 1番引っ込んだ状態😃 半分出した状態😃 最大の状態😃 自分は最大の状態が好み☺️ あなたは どのお尻が好み⁉️

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月5日 10:46 トシろぅさん
  • 遮熱板からの異音かな??

    走行中、かんからかんから音がするので、とりあえず怪しそうな遮熱板をディーラーに外してもらいました。 ハズしてから二週間。一回も同じ音がしなくなったため、おそらく遮熱板が振動で接触してた音なのでしょうが、切り分けのため再度取り付け。 さて、また音がするかな? 同じような現象のかた、いらっしゃいませ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月31日 18:21 chikipuuさん
  • マフラー固定

    サーキット走行で凹凸が激しい路面や縁石を多用すると、マフラーが左側にズレてしまう症状が出ていて、先日の美浜走行時にはバンパーと干渉して出口の穴の部分が溶けちゃいました。昨日のツイン走行時も左へズレていたので、購入・取り付け元のアールズに相談してみました。 ステーのゴムブッシュの部分が動いてしまうの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月3日 17:08 ともちゃん-ZC32Sさん
  • FUJITSUBO製フロントパイプ取り付けで自己満足!

    注文してメーカー欠品中で納期が約1ヶ月待ちだったFUJITSUBOのフロントパイプがメーカーから直送で届きました。 オイルパンのすぐ下を通るのでサーモバンテージを巻いて熱対策しました。 新しい油圧ジャッキが欲しいです。 愛機の下に潜り込んでサクサクッとアンダーカバー外してキコキコッと純正フロント ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月31日 21:26 ス・イスポさん
  • マフラーの揺れ抑制(小技)

    純正のマフラーリングは柔らか過ぎてマフラーの振幅(揺れ)が大きいですよね( ̄ー ̄) なので2ヶ所有るリアのマフラーリングをインシュロック(タイラップ)を用いて画像の様に絞め込むだけでかなり振幅を減少出来ちゃいます(^_^)v 仮に全てのマフラーリングを同様にすればエンジンの振幅もかなり減少するの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年2月8日 14:18 デンジャーマンさん
  • マフラーのチタン色落とし(HKSスーパーターボマフラー)

     パーツレビューにも投稿したとおり、HKSスーパーターボマフラーを装着しました。  このマフラーの出口は、皆様ご存じのとおり、きれいなチタンの焼き色です。  賛否あると思いますが、自分はこの色があまり好みでなくって、1~2週間乗っていたのですが、やっぱり、この色を落とすことにしました。  その ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年1月7日 09:40 mkt33さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)