スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーリングを強化品に交換

    マフラーの接触異音が発生してきたのでマフラーリングだと思い込み注文したのが届きました。 暑い中、気合をいれてジャッキアップ。 マフラーリングプライヤーは必須ですな。 シリコングリスをちょっとつけてやると手でも簡単に差し込めます。 マフラー側を先にすると付けやすい。 ここは少し狭い場所ですが工具が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月10日 20:01 komatakoさん
  • ステンレスたわし&銅たわしチューン

    33スイスポで付けてる人 居てるかわかりませんが… 少し前から流行ってる ←よお知らんけど アルミたわしチューン …自分のはアルミたわしです… 銅たわしチューン(笑) コレ誰もやっとらん(はず) 非公式オフ 初代メンバーの 専属メカさん(笑) いつもお世話になってますm(._.)m ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年3月7日 16:25 運び屋.さん
  • 切ってみたの続き動画あり

    純正品をカット 黄色いとこをカットしてみました 排気側 きれいに閉じれました 純正リアタイコ改の完成 アイドリング動画も初あげてみました 中間パイプストレートで純正リアタイコ改の音です まぁ結構良い感じ ロッソとどっちがうるさいのかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月18日 21:14 ルッチュさん
  • ラ・アンマフラーをジェントルにする。

    さすがにうるせぇので対策を。 専用のサイレンサー付けりゃ完璧なんだけど錆びるのが嫌で別の方法で消音したい… フランジに入れるタイプが見た目も変わらずに好みなんだけど、球面フランジの81には付かないし。 てなもんで、ラ・アンマフラーのパイプを切ってフランジを溶接。 そこにAPEXのECVを付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月28日 15:19 チ~さん
  • フロントパイプ交換。

    藤壺のフロントパイプ54パイに交換しました。 ジャッキアップしてウマをかませてアンダーカバーを取り外せば簡単に交換できました。 使用した工具です。 雨が降りそうだったので急ぎの作業で、20分ぐらいで終わりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月21日 14:46 猫好き男。さん
  • マフラーワンオフ加工

    マフラーワンオフ加工で音がいい!! エンジン始動後しばらくチョッカンたいな音がします(笑) 走ってると普通のマフラー音で 二段階楽しめます(笑) 社長さん、Tちゃん、 ありがとうございました!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月3日 21:18 ピカーさん
  • フロントパイプ交換

    上のノーマルから下のフジツボ製にします。オイルパンの所、等に遮熱の為のバンテージ、ステンを巻きました。 オイルパンにも、遮熱シートを貼りました。 焼き付き防止にモリブデングリスを塗ります。 フロントパイプは太くなりましたが、触媒の出口が絞って細いので触媒も変えないと、余り効果が無いかと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 20:05 tto11さん
  • マフラーアース?!取り付け

    近年、車に帯電した静電気が注目されています。 理論的なことは他の記事を見ていただくとして、マフラー内でもどうやら静電気が発生して悪さをしているそうです。 マフラー用の除電グッズが販売されているそうですが、今回はお手軽な金属タワシを使用してマフラー内の除電を試みてみようと思います。 使用するのはお馴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月29日 12:55 のぎさん
  • 強化マフラーリングに交換

    強化マフラーリング着けたら少しは変わるかなと思いやって見ました(^o^) センターパイプとリアピースの3ヶ所はモンスタースポーツ製(ZC31用)を着けました。1ヶ所だけ3本入れるところがあるのでタニダ製のを着けました。 ノーマルマフラーでやりました。 これがあれば外しやすいです リアの左手前の写メ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月31日 12:49 homamuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)