スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリーナー遮熱板取り付け

    純正のウレタンスポンジカバーを取り除き 排気が直撃するであろう。。エアクリーナーBOXの 遮熱板をアルミを加工してDIYでやってみました💦 交換の程は吸気温度をモニターして判断ですが。。 ノーマルよりか走行中の吸気温度の上昇が見られた 場合はウレタンスポンジに戻すと思います まあ暇潰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 00:41 のりにゃんZさん
  • オイルキャッチタンクに水分溜まるのが早すぎませんか?

    オイルキャッチタンクの点検窓となっているチューブが汚れて見え難いので交換です。 エアー用のチューブの端切れを使って交換です。 透明になってよく見える‥‥けど 溜まっています。つい最近抜いた気がするけど‥ よし、ドレンバルブを開いて抜こう! 抜けません!気温は0度 エンジンは冷えています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 16:26 気まぐれメンテさん
  • 吸気温度抑制対策

    レーシングカーやハイチューニングカーが吸気温度抑制の為に巻いたり貼ったりしている耐熱材をインテークパイプのタービンに近い箇所だけに巻きました。 私は社外品の剥き出しタイプには換えないので更に純正エアクリボックスにもエンジン(下)側にだけ貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月14日 11:11 デンジャーマンさん
  • 吸気パイプ加工(仮)

    吸気パイプをパワーフローの近くまで伸ばすため、仮で不要になったステンレスの水筒をカットし延長してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 15:52 ためぞーさん
  • 毒キノコのブースト低下と息つき改善

      HKSのスーパーパワーフローを付けてから、特に1速2速の息つき症状やブースト圧低下(フラッシュエディター導入してて0.9~1.0)の症状がでていました。 剥き出しのエアクリが初めてだったのでこんなものなのかなと思っていたのですが、オフ会の時に皆さんに相談した所原因はここだろうという事で早速み ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年12月7日 23:44 .まーくんさん
  • 備忘録 レスポンスブレード、シルキーユニット取り外し

    2年近くエアフロセンサーに装着していたシエクルのレスポンスブレードですが、一旦退役してもらいます。 理由はメーカーサイトにも謳っていますが、バランス重視のレスポンスリングの燃費は○に対し、こちらは△となっており、ここ最近の燃費費高騰からもやはり燃費を伸ばしたいとの思いから。また、子供が2人になっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月1日 22:19 三代目レッドスターさん
  • 吸気温下がりますよ〜に!

    元の状態はこんな感じで、導風の穴はあるけど、四方に風が散らばる感じ。 そこに余ってるプラダンとガムテープで導風板作成。 適当に作った割になかなか良い! バンパー付けるとこんな感じ。 次はここの隙間埋めたら良い事あるだろうと思い。 エプトシーラーでこうしてやった! で、こちらが最新仕様です。 結果は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 17:33 wakuwakuPさん
  • 純正エアクリBOX内部温度

    近々エアクリをBLITZ剥き出しに交換する前に、純正の性能とやらを見せてもらおうか‼️wと温度計をエアクリBOXに入れて、外気温度、吸気温度、BOX内部温度を計測してみました。 ネットで数百円で売られているデジタル温度計を購入し、配線が短いため延長加工し、運転席側からフェンダー内を通してエンジンル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 19:52 ぶっちー。さん
  • あらら(^ω^;);););)

    あらら(^ω^;);););) やっぱり折れたか〜 振動のあるところにこの薄さじゃ 仕方ないか(;-ω-) とりあえず純正カバー装着。 どうすっかな〜ムムム(´⌒`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 16:41 ーT@KUMIーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)