スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • デフィのセンサー

    本体。 DefiのADVANCE FD。 水温センサーとセンサーを付けるアタッチメント。 ラジエーターのアッパーホースに割り込ませる。 油温と油圧センサーとアタッチメント。 オイルフィルター部分に取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 16:43 いーちゃんowner ZC3 ...さん
  • Defiセンサーを凝って装着

    自分の車には少しだけ手間を加えてメーターを付けていくう。 タコセンサーのジョイントをデフィ純正と同じカプラーでカッコよくしてみる。 2極なので片方はブラインド。 1極カプラーにすればよかったかもしれない。 キノクニのオイルブロックの謳い文句に「Оリングが二重だから漏れない!」ってのがありまして。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年11月1日 22:01 すたびるさん
  • Defi アドバンスシステムをガッツで装着

    ナチュラルモザイク(ピンぼけ)、でも分かる人にはわかるメーターを付けました・・・他人の車に! 画面の割にユニットがデカいような? やっぱりZDちゃんの方がかっこいい!(個人差) というわけで報告用の写真撮ったりしてたんで写真有りで予習装着の復習ができるなあ~(哀) (もう少し多めに工賃設定する ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年10月25日 22:04 すたびるさん
  • 追加メーター装着(油温計・油圧計取付)

    いよいよ車内での作業となります。 まずは油温・油圧計を取り付ける場所を決定しなければならないのですが、おてはオーディオパネル内に設置することとしました。 この場所を使う事で、配線がキレイに処理できますしね。 パネルへの埋め込みも考えましたが、装着後の角度調整が容易に出来なくなるため独自の方法を編 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 07:45 おてさん
  • 水温計取り付け

    水温計はもちろんKOSO スーパースリムスタイルメーター 定価2,900円 センサーはJURANのアダプターに取付 センサーはKOSO純正だと突き出しが少なく心配なのでデイトナのメーターのものを使用 カプラーも互換性があり、特性も全く同じなのでそのまま使える センサーはいつものフェンダー内か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月12日 20:19 ap1umeさん
  • 大森電流計取り付け

    物置からの掘り出し物。昔付けてた大森の電流計でーす。 今時電流計は見かけなくなりましたねー~ シャント抵抗を取り付けします。 取り付けには凄く悩みました。約1ヶ月 (^o^) 因みにセンサー配線はメーターまで繋いでいるので結構苦労しましたね。 シャント抵抗付けてるため少しもりあがってますが気にしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 19:07 スイフトシャトルさん
  • 追加メーター装着(油温・油圧センサー取付)

    さあそれでは、油温と油圧センサーの取り付けをしていきます。 二つのセンサーは、オイルフィルターの取り付け部にアタッチメントを挟み込んで取り付るのですが、エンジンルームから車内へとセンサーの配線を引き込まなければなりません。 まずは、エンジンルームと車内が繋がっている部分を確認します。 スイフト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月10日 10:39 おてさん
  • 追加メーター装着(ブースト計・水温計・電圧計)

    いよいよ装着編です。 おてが欲しかったのは、OBD接続の水温計なんですが、PIVOTのMULTI GAUGE X80(X8B)は、OBD接続でブースト計/水温計/電圧計を切り替えて表示が出来る優れものなんです。 水温計を買ったら、ブースト圧と電圧も見れてしまったって感じですね。 なぜ、おてがOB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 20:33 おてさん
  • ブースト計取り付け

    OBDから見れるブースト圧は要求ブースト圧で実ブーストではないのでインマニ横からしっかり取ることにしました。 defiのレーサーゲージですが、t字ジョイントも付属してるので特別買い足しはしないでいけます。 今回は画像の位置でとりました。純正配管はカットせずに付属していたゴムホースを適当な長さでカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 20:36 黒髪ねぎさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)