スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 再度油温、油圧センサーブロック取り替え!

    前回、モンスタースポーツ製オイルクーラー付属品のオイルブロックのみ使用して(クーラーは取り付けずに)油温油圧計をとりつけました。そこまでは良かったのですが、なんだか油温が上がると油圧が全然上がらなくなるトラブルに遭遇。(アイドリングで0.2bar 3000rpmでも1.3barとか。) それについ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 9
    2017年4月16日 22:20 きなこたにしさん
  • Defi-Link Meter ADVANCE BF ターボ計取付 その2

    次はモンスタースポーツのピラーメーターフードを取付ます。 メーターをフードに入れてみるが嵌まらず。。。 フードの穴をやすりでほんの少しだけ削れば嵌めれました。 Aピラーガーニッシュに取説通り穴開け加工していきます。 Aピラーガーニッシュ内側の白い不織布(?)を一旦外します。 Aピラーガーニッシュ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月24日 16:05 たかッチさん
  • ODB接続メーター取り付け用にヒューズボックスから電源取り出し

    ODB2接続のメーターを導入するための対応になります。 オーディオの電源配線から分岐するなど、もっと効率いい方法あるかと思いますが、調べるとよく出てくる一般的なやり方にしておきました。 ディーラー等でメンテする時にいちいち取り外さないで良いように、二股のODB増設コネクタを購入して取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年6月15日 22:50 むらはるしゅんさん
  • Defi【Racer Gauge】60φ ターボ計 取り付け

    今回、中古でMONSTER SPORTSのピラーフード(Aピラー加工済み)とDefiのターボ計を一緒に購入できました。 その為、ピラーフードの加工は省きます。 電源配線類はすべてナビ裏からとりました。 その為、分岐ギボシを3個作製しました。(写真を撮り忘れたため説明のみ) 後、配線の長さが足りな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年2月3日 23:27 M元_ytさん
  • Defi タコ取り付け

    とうとう手を出してしまった天下のDefi。 暫くまた金銭的にも時間的にも弄らなくなりますm(_ _)m 箱から出してとりあえず組んでみる。 日本精機のHPからスイフトの回転信号等の取り方を確認。 めっちゃ親切やんけ! (もちろんミンカラの整備手帳もものすごく活用させて頂きました。m(_ _)m ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月16日 17:04 むーちーさん
  • ブースト計取り付け

    本日は、オートゲージのブースト計を付けます。 まずは、買い出し。 買ってきたものは、バキュームホースと、クランプ。 左に写っている、透明なホースはメーターに同梱されていたものですが、あまりにも弱そうなのでジュランのホースを買ってきました。 それと、ホース抜け防止のためにクランプ。 分岐するのでクラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年11月14日 17:43 RRタイプさん
  • 油圧、油温計取り付けです

    値段の安さに負けて買ってしまいました(^^; 信頼の?海外製モーター使用のメーターです。 オイル交換、エレメント外しは省略して、 オイルセンサーアタッチメントの取り付けです。 シールテープを巻いて締め込みましょう。 このメーター付属の圧力センサー大きいので入るか 心配でしたが大丈夫でした( ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2014年10月2日 06:14 トラック32さん
  • オートゲージ ブースト計&電圧計

    オートゲージRMSシリーズ ブースト計と電圧計を付けました! 理由は、何となく付けてみようかなぁ…的な理由。 どちらもヤホーで購入。 「付けるなら、やっぱピラーでしょ!」 という事でAma○○で汎用2連ゲージホルダーを購入。送料無料で¥2,200 大陸製かなぁ…やっぱキズや汚れもあります。 当然 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月16日 18:32 okazu116i→zc33sさん
  • Defiメータ(油圧/油温/水温)取り付け

    なるべくスマートに付けたかったので、モンスターの3連メーターポッドを使いました 操作スイッチは定番?の位置へ コントロールユニットは、メータフード内に L字金具を両面テープで固定して、これにネジ止めしました (みんカラの情報が参考になりました) センサーコードの車内引き込み 油温+油圧用のコルゲー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年3月29日 13:52 スズオタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)