スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • オートライトセンサーの調整【1型】

    今さらですが、僕が乗っている1型スイスポのオートライト調整を行いました。 街中を走行中、純正のままだと確かに点灯のタイミングが他車より遅いように感じます。 というか、遅いです。 オートライトが義務化となった2型以降には適応しないので、ご注意下さいm(_ _)m 必要なものは養生するテープとヘラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月11日 06:46 SUNLIGHTさん
  • 電源BOX作成

    電装品の電源をナビ裏やヒューズ電源から取っていると、機器が増えるにつれメンテナンス性が悪くなりますね。純正電源の容量も心配になってきます。そこでゴチャつく前に一元管理できる様電源BOXを作成しました。 入力はバッ直にしてACCにリレーをかまし+B、ACC共に完全に独立した電源系統にしました。 所謂 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年3月9日 23:20 touch!さん
  • TPMSセンサー電池交換

    普通に空気入れる要領でセンサーを外します 今回は4輪全部電池交換します だいたい、購入時に組み込んである電池は動作試験用なので寿命なんてバラついて当然ですからね あと、この形のセンサー採用しているTPMSは全部やること同じでしょうね 本体底部の六角形に付属のレンチをかけてキャップと本体を分離させま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 18:13 MARSさん
  • ESPエラー原因と対策

    作業ミスした覚えはないが、ESPとABSのエラーが点灯。もちろんESPもABSも機能しませんが、走行には支障ありません。w ディーラーでは見てもらえないので、国内製で対応できそうな診断機を山勘で購入! 密林で買ったものはエラー拾えませんでした。😅 写真のスマートダイアグは1社(スズキ)、1年の更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月7日 21:54 WideOpenさん
  • スイスポ😀2カメラドラレコ取り付けました🚗😀

    2カメラのドラレコ取り付けました😀 YouTubeで調べたのでやって見ます😅 まずフロントのカメラ交換しました😀 取り付けステーはがして新しいステー張り付けて😅 リアカメラのステー曲げてリアにはめ込んでいきます うまいことはめ込みました ステーにリアカメラを両面テープで固定します😀 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 16:13 mitakunさん
  • レーダー探知機移設

    前車で使ってました、ユピテルのレー探、LS700を移設しました。表示部やセンサーの取付位置は悩みましたが運転席ドアに近接するこの場所です。起動画面がVWなのと両面テープの白は要改善です😁 電源は、とりあえずOBD2から取りました。ちなみにACC電源では起動しません。エンジンかけると表示されますの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 15:09 variant1389さん
  • クラッチスタート回路変更

    クラッチスタートキャンセル使用時のみニュートラルスイッチを使用していました。 今回は通常始動やクラッチスタートキャンセルを使用して始動した時に関わらず、ニュートラルスイッチを使用する回路に変更しました。 これにより、ギアが入っている状態だと無条件にエンジンが掛からないようになりました。短絡スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 20:04 あいうささん
  • メインスイッチ交換

    先週仕事帰りに、左後ろの窓を開け運転しており、家に着いて窓閉めようとしたら、スイッチあげても反応なし… とりあえず見てみると開ける方のスイッチは反応している様で、モーターの音は聞こえたので、スイッチ系の回路の問題だと思いメインスイッチを交換してみる事に メインスイッチは3つのネジで止まってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 21:36 mt@swiftsportさん
  • 純正プッシュ スタート スイッチ加工

    中古のスズキ純正 プッシュ スタート スイッチです。 右側がノーマル 左側は、ベンツのスイッチカバーを加工して取り付けた画像です。 ベンツのスイッチカバーです。 先ずは、分解からですね‼️ 割りと楽勝でした。 中央部 ホールソー20mmを使い穴を空けます。 裏側  穴を空けたら厚み2mmのアクリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 23:12 獅子頭さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)