はじめまして。ZC32Sに乗っています。
あまり車に詳しくないものです。
夏タイヤをインチダウンされる方がいらっしゃいますが、どんな理由でされるのでしょうか?
インチダウンされてる方は205 50 R16の方が多いようですが、タイヤの値段的にもそこまで差が無いように思えます。
インチダウンするとなるとホイールも購入しなければなりませんよね?
ホイールを自分の好きなものにしたり、タイヤの銘柄がほかのサイズだと豊富だからでしょうか?
初心者的な質問で申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- スイフトスポーツ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
夏タイヤ インチダウンについて - スイフトスポーツ
夏タイヤ インチダウンについて
RUIRUI@ [質問者]
2019/03/20 22:27
-
-
インチダウンする理由は
・選択肢の幅の広さ
・コスパ
ここに行きつくでしょうね。
純正サイズが195/45R17という特殊過ぎるサイズがネックになっていますね。
工賃や廃タイヤ料金が17インチ以上や扁平45以下で跳ね上がるお店もありますし。
そうなると、最も純正サイズに近い外径でフロントブレーキとの干渉リスクのないサイズとなると自然と205/50R16に行きついてしまうわけです。
このサイズは古くはランエボ4や14や15あたりのシルビアの純正採用されていましたし、全日本選手権を戦うようなスイフトの定番サイズということもあってピンからキリまでラインナップが豊富だったりします。
ホイールは買い替える必要がありますが、新品にこだわらなければ6.5Jor7.0J-5H+45前後PCD114.3の16インチホイールってそれなりに中古市場に流通してますから。
そして副産物的に
・バネ下が軽くなる
・トレッドが上がる
・ウォールが高くなる
ことによって乗り心地や運動性能が上がります。 -
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
プジョー 308SW サンルーフ/全周囲カメラ/AppleCarPlay/レ(愛知県)
356.8万円(税込)
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
