スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.67

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

黄色の虫対策 - スイフトスポーツ

 
イイね!  
キモノステレオ

黄色の虫対策

キモノステレオ [質問者] 2021/12/08 14:18

チャンピオンイエローユーザーの皆様に質問です。

購入前から虫に好かれるというのは聞いてましたので、悩みというほどではないのですが、皆様はなにか対策を施されたりしているのかをお伺いしたいと思いました。

今年の4月に無事納車されて、現在6000kmほど走りました(もう1台、通勤メインの軽バン有り)。主に遠出で高速から街中、峠道などを走りますが、走ってるときは気になりませんが、山間部でちょっと駐車してるだけでも虫が大量に寄ってきます。

ボディは納車後すぐにガラスコーティングを施してるので虫で傷がつくってことはないのですが、ドアを開ける時に車内に侵入しないかと不安になったりします。


なにかしらの対策とかされてる方、いらっしゃいましたらご意見ください。

回答する

新着順古い順

  • キモノステレオ [質問者] コメントID:1594669 2021/12/14 16:30

    お二方、回答ありがとうございます。

    グリーンも呼ぶのですね。知り合いもグリーン系で虫がつきやすいと言ってました。

    お二方の対策を参考にしたいと思います、ありがとうございました。

  • zzy33s コメントID:1594553 2021/12/11 17:17

    はじめまして。
    同じくチャンピオンイエローに乗ってますが、確実に虫が寄ってきますね。特に蚊、ハエ、蜂、アブ、カメムシ等、よく観察しているとどうも草食系の虫はほとんど寄ってきます。最近では対策するのも面倒なので、昔ながらの毛バタキの様な感じでかなり柔らかめのモップ状のモノがソフト99から出ており、そいつでマメに手入れしてます。ほとんど傷付けずにキレイを保てますよ。
    昔乗っていたカワサキのバイクもライムグリーンで同じような経験しました。多分葉っぱや花に見えるんでしょうね。
    季節にもよりますが山へ出かける時は気をつけてください。何度も蜂の群れにからまれましたから。
    それでもやっぱりいい色ですよね!(^^)

  • にゃご吉ーR コメントID:1594515 2021/12/10 05:49

    はじめまして。
    フマキラーの虫よけバリア クルマ用というのを使ってます。
    クルマのバイザーに挟むだけで虫の侵入を防げます。お試しあれ。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)