スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.66

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

おすすめブレーキパッドについて - スイフトスポーツ

 
イイね!  
レスポX

おすすめブレーキパッドについて

レスポX [質問者] 2023/04/14 07:53

zc33sの2型に乗っています。 よく声が上がっていますが、ブレーキの初期タッチがかなり敏感でコントロールしづらいと感じます。 大分慣れましたが、もう少し踏力に応じたブレーキになればもっと楽しくなると思いました。 スイスポ用のブレーキパッドはエンドレス、TMスクエア、モンスターなど、結構いろんなメーカーから出ていますが、コントロール性の良いおすすめパッドは何かありますでしょうか? サーキットは走らないので、制動力は特に優先していません。ダストの少なさや耐用年数の方が優先度高いです。

回答する

新着順古い順

  • レスポX [質問者] コメントID:1702774 2023/05/03 00:41

    >栃ノ木さん コメントありがとうございます! まだ4,000kmくらいしか乗ってないですが、確かに最初と比べればマイルド?になった様な気もします。 純正でもう少し研究するのもありかもしれませんね〜

  • 栃ノ木 コメントID:1702767 2023/05/02 20:50

    スイスポの社外ブレーキ系部品は、発熱対策や効きを良くした走り装備です。 価格もなかなかします。 純正ブレーキははじめはガックンブレーキですが、数千キロ走ると効きが丸くなってきます。 最初はフワッと踏み、少し離して、最後にフワッと踏む感じをすると優しいとまりになりますよ。 エンブレで微速にし踏むでもありかな

  • スイスポ騒動記 コメントID:1702743 2023/05/01 17:33

    ノーマルパッドで 逆にいろんなことがわかってきました

    いままでは AE86の制動屋 SM400とか強烈なのしかやったことなく
    ノーマルの良さは 初期制動の効きですね

    ただちょっと攻めただけで 下りでは踏み代が増えてくる
    間もなくフェードに近いな は感じてしまいます

    そこそこ低温でも効くのが 従来通りの街乗りと言えるのでしょう

    イマサラですがw

  • レスポX [質問者] コメントID:1702724 2023/04/30 23:55

    >スイスポ騒動記さん コメントありがとうございます! やはりディクセルもバランス良いのですね! TMスクエアとディクセルが候補になりそうです。

  • スイスポ騒動記 コメントID:1702720 2023/04/30 21:41

    同じ発想で まずはモンスタースポーツの赤いバッドを試しました

    純正は初回のタッチの効きがよろしいのですが 耐フェード性能はイマイチで 峠の下りで適当やってると だんだんと踏み代が深めになってきて 不安になるんですよね

    モンスターに交換して思ったのは「街乗りでは要らん」
    耐フェードは上がったものの 街乗りではそこまで高温に達するまではいかないということです
    モンスターでは オーバースペックでした

    初回のタッチが全然効いてこない 街乗りでも相当攻め込むスタイルの方に向いています


    2年半ほど使用して 今はディクセルのタイプM
    うむ かなり軽減されました
    純正ほどの初回タッチがムリですが これならフェード性能も上がってよろしいのではないでしょうか

    値段的にも 純正とあまり変わりませんので おススメです

  • レスポX [質問者] コメントID:1702597 2023/04/25 15:53

    >yagisetuさん コメントありがとうございます! やはり TM-SQUAREは信頼性高そうですね!僕もTMのマフラー入れてるのでお気に入りのメーカーでした。 トータルバランスを考えると、そのブレーキパッドが好みに合いそうです!

  • yagisetu コメントID:1702595 2023/04/25 13:52

    TMスクエアのストリートを入れてます。 パッドの残はあったのですが、私もカックンブレーキが気になって何とかしたいと思い、エンドレス(SSS)と迷いましたが、TMスクエアのHPの田中ミノルさんの説明を見てこれにしました。 結論は"選んで正解"でした。 カックンブレーキは見事に解消され、他の方も仰っている通り前後のバランスが絶妙でブレーキング時の挙動も前のめりになることもなく、良い感じです。 鳴きも全く発生せず、ダストもノーマルと同等です。サーキット走行や峠をガンガンに攻める乗り方をしない、街乗り+たまにスポーツ走行位の方にはこのパッド、お勧めです!

  • レスポX [質問者] コメントID:1702517 2023/04/21 15:30

    >キン@Gさん コメントありがとうございます! ディクセルも有名ですよね〜 やはり大手は評判良さそうです。

  • キン@G コメントID:1702515 2023/04/21 13:31

    ダストの少なさと、カックンブレーキ対応のパッドとしては
    ディクセルさんの「Mタイプ」が最適かと思います。

    サーキット用ではないので、ストリート用としては純正より
    高いですが、普段のり用の車両には、これに交換してます。

    自分のスイフトは、サーキット専用なので、コレ試した事ありませんが。

  • レスポX [質問者] コメントID:1702434 2023/04/17 14:03

    >だん兄さん コメントありがとうございます! ディグセルのタイプM良いんですか!こちらも有名ですよねー ちょっと調べてみます。

前へ12次へ >

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)