スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID取り付け!パート②

    ⑥バナーを取り付け、全ての配線を接続。 ⑦バラストを固定します。 左側(助手席側)がここ! 右側(運転席側)がここ! ⑧はずしたリザーバタンクなど、はずしたものを全て戻しながら配線をタイラップで固定していきます。 ⑨取り付け完了! 点灯! 上がホームセンター980円のホワイトバルブ。 下が今回取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月23日 23:02 aniiさん
  • HID取り付け!パート①

    ○秘ルートより○秘価格にて入手! やった~! HIDだ! 早速取り付け! ①まずは以前作ったバックアップ用電源を接続し、バッテリーを取り外します。 ②バッテリー・バッテリーのブラケット・リザーバタンクを取り外します。 ③バルブをはずします。 ④バッテリーを一時的に戻し、全ての配線を接続。 ⑤点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月23日 22:47 aniiさん
  • PIAAのHID取り付け。

    取り付け作業に没頭しすぎて、写真の取り忘れが多いです。 とりあえず、バンパーを取り外して、バラスト、HI-Lo切り替えは、ラジエターサポートに取り付け。 HIDバルブを取り付けるのに邪魔なバッテリー周辺の取り外し。 右側は取り付けに関して邪魔なところは無いのでそのまま作業続行。 バッテリーを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年7月19日 18:03 きらめきちゃんさん
  • ツインにPIAA4500kHID装着

    PIAAのHID装着左はバッテリとリザーブタンクを取り外してライトユニットとリザーブタンクの間へ何とか押し込みました。 右はABSのユニットへ貼り付けですませました。 点灯!一度HIDにしたら止められませんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月13日 14:11 車の時間さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)