スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LEDデイ・シーケンシャルウインカーライト取付け動画あり

    フロントスポイラーの左右穴部分に両面テープにて貼り付けします。 配線したFスポイラーをバンパーに戻します。 ウインカーハーネスから割り込みして結線します。 ウインカー点灯確認 ウインカー点灯確認 バッテリー+-配線して振動センサーを取り付け。 ディライト点灯OK! 明るい  ヘッドライト内の純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月11日 21:34 えすいなさん
  • ウインカーリレーの交換

    テールランプをLEDにしたら ウインカーがハイフラ状態となり バカっ早のため、簡単に対応できる調整ダイヤル付き(8ピンリレー)を購入した。 (抵抗を割り込ませるなどありますが…) ステアリング下のカバーのビス3本をはずして。 ヒューズBOX横の、純正リレーをはずして ハイフラ防止リレーに組換える。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 12:12 えすいなさん
  • ツインのテールカスタムファイナル③

    これで、エクステリアのカスタムが完了しました  ウインカーについては、ハイフラ状態のためハイフラ防止リレーを取付け予定。 フロントフェイスを、ダイハツ ジーコミニライトスペシャル風に・・・・・し。 リアフェイスをラテ風へ・・・、しかし自己失態によるパーツ破損でトラックLEDテールランプ移植へと方向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月9日 19:43 えすいなさん
  • ツインのテールカスタムファイナル②

    純正テールを外して、LEDテールへの加工済品に交換する。 バックガラスシールゴムをはずして リア内装パネルを取り出しハーネス結線する。 加工テールを取付けしバック配線をカット、延長し すべてを戻す。 目玉おやじ!が、乗った?。 バンパーにバックランプ用の配線と固定部分のドリル穴をあける。 ナットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月9日 19:08 えすいなさん
  • ツインのテールカスタム①

    こつこつ地道に、進め遊んでいましたが・・・あーっ!割ってしまいました! これじゃダメだ 心?折れました! 諦めて 方向転換、ツイン純正(ネットで購入品)を使って加工し LEDランプを中央に埋め込むことにします。 トラック用 LEDテールランプに合わせて110mmの穴をくりぬき ここに合体させます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 09:47 えすいなさん
  • LEDヘッドライトその2

    前に使ってた3面発光タイプですが、 明るいのは良いが、ちょっと配光パターンに難が有ったので、今回良さそうなのを見つけたので試す事にします。 今回はヘッドライトのレンズも新品にします。 ちなみにバンパーは数分で外れます(笑) 新品と比べたら曇ってますね ついでに渦巻きホーンを一個だけつけます。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月2日 06:24 ちくろさん
  • ヘッドライトをHIDからLEDにする

    HIDを撤去しまーす! コイツに交換しまーす! 作業スペースを確保しまーす! 左側:バッテリーをフリー、リザーバータンクを撤去 右側:そのままでOK LEDバルブを装着しまーす! ココとココで光軸調整しまーす! この丸ポチがバルブの中央でーす! (約66センチ) かなり高めでーす! (5メー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年5月28日 08:33 笑いおじさんさん
  • R34 テールランプ改

    ラパンショコラの基盤をゲット出来たので これをブチ込む事にしました。 (下段はハイマウント、今回は使用せず。) まずは後戻り出来ないかもと不安ですが、 ノコギリでゴリゴリと切開していきます。 切るのに手こずりましたが、 上手くいったので良かったです。 基盤は内側がウインカーの枠に当たるので 干渉部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 20:33 タツロンさん
  • LEDヘッドライト

    友達がH4のLED球レンズカットとの 相性が良くないんだけど使うかい? って事でうちにやってきました。 こんな感じの3面発光タイプ ローは上の一面ハイは三面光ります。 左がLED 右がハロゲン ちょっと明るすぎ? ハイビームだとこんなに差があります。 ロービームはこんな感じ。 1面発光なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 05:58 ちくろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)