スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • LEON スーパーウルトラMAX

    ついに入れました(^。^) ついでにドラシャ削り(・・;)ブレーキホース近くて、緊張した(^_^) でも無傷で、よかった 後..1〜2センチ余裕があるんで(^。^) アーチ高は、475〜480くらい 乗った感じは、ドラシャも当たらなくて、前は、バネ遊ばしてたから、今は、全然爽快に走れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月6日 19:04 翔(^_^)さん
  • リア 下げ

    リアバネを3巻半切って90くらいにしました(^_^) その前に、叩きあげ(・・;) 前は、プラハンだったので、今回は、鉄でがっつりと(^。^) かなり叩きましたが、凹まないとこが一カ所あたので、 サンダーで削りました(^。^)穴空いたけど気にしない(^。^) そんで、バネ入れて、ショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月31日 19:42 翔(^_^)さん
  • タナベ サステック

    作業後の写真ですが17mmのボルトが固くて緩めるのに時間が掛ってしまいました(汗 これで30mmダウン。 リアも同じく。 25mmダウン。 程よく落ちていい感じかなと(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月19日 18:28 恭浩PAPAさん
  • 車高調整 ピスン工房

    ビフォー ウマを使って一気にやっちまうぜwww アフター もうこれ以上弄れません(爆) 記念撮影して完了!爆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月17日 22:47 ピスンさん
  • フロント 車高調整

    前より2センチ下げ(^。^) アーチ高 485くらい。 タイヤが45なんでかなり当たる(・・;) 今週、6.5jのホイールに165.40 入れる予定なんで、どうなるかだな(^。^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月22日 11:56 翔(^_^)さん
  • 車検を終えて かど吉工房

    この度車検でお世話になった アルトワークスの純正サスと泣き別れ(笑) こいつは要らないね!と言う事になりバイナラ(笑) 泣き別れ(笑) 暑いなか ありがとう♪ 車検前 車検後 だいぶ下がりました(笑) トー調整もしてもらい真っ直ぐ走りますwwwwww かど吉くん、ありがとうございました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月16日 10:13 ピスンさん
  • 下がったけども。。。

    今日は昼から嫁のCTのリアをやりました(^^) まずよくわからないバネの付け根のち◯こみたいなやつを3時間近くかけて切りましたw 前回無理矢理入れた半分に切ったヴィヴィオのフロントバネを更に半分に切りましたw 一応何とかはまってるかと思いますww 早く動くようにして乗り心地を確認したいです( ;´ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月10日 17:49 unkoworksさん
  • サスカットANDノーサス

    フロント3巻カット←ジャッキで上げてギリギリ遊ばない所で。 リアはノーサス。 これが本当の生足。 14インチの鉄ちんホイール履かせて完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月25日 15:29 $hosima$さん
  • 車高調整

    車高調整してみました。リヤはほぼ全上げ、フロントは少し前のめりになるように調整。 実際、フロントは下げても乗り心地悪くないですが、問題はリヤ。跳ねます。近いうちウレタンのバンプラバー入れますね( ´ ▽ ` )ノ ちなみに、ラテラルロッドも交換。作業自体はとても簡単でしたが、ラテラルの片方のロック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月18日 14:25 スケ太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)