スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • ワンワンを復活させよう♪ ~番外編・ハブベアリングの巻~

    時代は、平成から令和へ… もう昭和~平成~令和と三つの元号を生きて来た…☆ 昭和生まれの師匠にしてみれば、小さな頃… 明治生まれのおじいちゃんと一緒やん!(о´∀`о) 長く生きて来た…☆ 師匠の同級生は、今年還暦です…☆(^_^ゞ 季節も移り、庭のハナミズキも綺麗に咲き誇ってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月1日 03:16 ゴンポメさん
  • 車高調分解清掃 ②

    車高調分解清掃続き、何とハプニング! やっちゃいました!リアショックの減衰力調整ダイヤルがポリっと! これで、減衰力調整不能に…自分の失敗なので、諦めました。ここでめげずに、ラストスパート! まぁ〜、中々の仕上がりかなぁ〜✌️ ブーツも新調してショックケースのネジ部にはシッカリとエーゼットの超極 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 23:55 ポコツさん
  • 車高調分解清掃

    ヤフオクで中古の車高調ファイナルコネクションキッズレーシングを手に入れました。お世辞でも程度良好とは胸張って言える代物ではなかったです。予算の限りが厳しく仕方ないことでした。幸い前後ショックの抜けはなく、まだまだ行けそうです。 スプリングのサビ、特にリアのスプリングがサビでやられまくってました。サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 23:37 ポコツさん
  • 車高調の清掃日記②

    車高調の清掃日記②です。 そして画像がベアリング箇所です。 劣化チェックという事で脱着清掃なら見ておきたい場所でもありました。 とりあえず引っかかる抵抗なども無く、スムースに回るので一安心です。まぁ〜多少の点錆びは発生してましたが、バラさない限り見えない部分です。 ※SpiegelではO/H ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月9日 18:23 シルヴァ王子さん
  • 車高調の清掃日記①

    今日は急遽手を付ける事になった車高調の清掃は、思えば1年半以上はバラしてない。 日記ではホイール脱着清掃で足廻り&タイヤハウスなどシャンプー洗車してたけど、それだけではメンテナンスとして不十分と言える。 このままだと車高調の機能も汚れからの磨耗、そして各部品の消耗にも繋げてしまう可能は大だから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月9日 17:18 シルヴァ王子さん
  • TEIN ⁉︎ ではなく💦純正ショックなんでTEINカラー⁉︎ にしちゃったよ(笑)🤣完結編⁉︎

    たまたまご縁があり僕の元へやって来た純正ショックを前オーナーさんのDNAを引き継ぎ、より大切に使いたいと思い……… TEIN の段ボール📦に入れて持ち帰ったので、パーツレビューで TEIN ⁉︎ とふざけてしまったので😥 持ち帰る道中に何ちゃって TEIN にしてやろう! から始まった作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月23日 00:17 burtonさん
  • アイリングブッシュ圧入

    TEINより、補修部品が届きました。 長いボルトにアイリングブッシュを通し、ねじ込んで圧入です、滑りを良くするためグリスを塗っておきます。 思いの外力が必要です。 プレス機が有れば良いのですが、業者に頼むにしても費用はかかりますので、後3個頑張ります。 4箇所圧入完了です。 近所の幼なじみに「ズク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月26日 17:56 coper3232さん
  • TEIN車高調 アイリングブッシュ外し

    痩せたブッシュが外れてしまいました。 が、圧入されているブッシュの金物だけが残っています。 撤去しなければ、新しいアイリングブッシュを付けられません。 そこで登場、金ノコ! 一層懸命切りました。 1ブッシュ二箇所。合計16箇所。 疲れました。 でも綺麗に取れました。 プレス機が有れば、楽なんでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月22日 23:10 coper3232さん
  • TEIN車高調 ロックシート固着

    中古の車高調ですが、ロックシートが固着して動きません。 1週間油を注ぎ続けても、動かない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) グラインダーで本体側ギリギリまでディスクを入れます。 反対側も一箇所入れときます。 プライヤーでネジ取ります。 ロックシートを左右に広げたら、完了です。 超〜汚いです。 アルミも緑青吹い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月22日 23:01 coper3232さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)