スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 通勤車快適化計画。

    車検も無事に取った事だし、少しでも車内を快適にしよう計画。 最初は純正の1DINサイズCDデッキでしたが、壊れていたので現状は適当な社外1DINサイズCDデッキを付けてます。 ただ、ナビ付きに慣れているといちいちCD入れ替えるのが面倒くさくてストックしていた新品未使用の10連装CDチェンジャーも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 22:05 隼斗@hayabusaさん
  • VH009MD→RZ05に交換

    今から取り外す古いサイバーナビ 元々の用意した時の状態 タッチパネル割れ且つ動作未確認品をヤフオクにて。 タッチパネルを社外品に交換して、RQ902を装着してるプリウスにて動作確認したら動作はOKでした。 タッチパネルのほかに電源ケーブルとワンセグ用アンテナを別に調達しました。 プリウスにて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 22:13 バツ。さん
  • カロッツェリア VH99CS 取付

    メルカリ ¥48000- (クルーズスカウター、バックカメラ付属) 中々の配線の多さに怯えましたが 問題なく取付完了 ほぼカプラーオンの便利な時代ですねえ・・・。 メルカリ ¥7000- クラリオン製ナビパネル エーモン製スズキ用ハーネス アップガレージ ¥4400- ついでにセンタースピーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 20:44 K.hdmsさん
  • ナビ取り付けとイルミ取り付け

    今現在オーディオレスなので、近場にいくのもなんか嫌‥ なのでラジオだけでも聞けるようにとナビつけます。 雨が続くのでついでに家でゴソゴソするためにスイッチホール外して スイッチ埋め込みました。とりあえず1番左をイルミにします。 配線を加工‥この車は自分でやるところはカニを使わずにハンダ処理する予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 20:46 o☆Ruka☆tさん
  • ポンコツナビ交換(笑)

    購入時に付いてたECLIPSEのナビなんですがDVDが見れないので通勤退屈になるので交換しました(笑) ワンセグだしナビが古いのもあるので(笑) ナビは初のカロッツェリアにしてみました。 ナビはヤフオクで購入。 フィルムアンテナとUSBケーブル無かったのでそれは今度ですね。 今更ですが初の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 21:35 のぶけ~んさん
  • ナビ取り付け

    某10万円をアテにして、ナビ購入したので取付。 既に生産終了しているアルパインの8インチ取付キット、オークションにて未使用品を購入してました。 ケンウッドナビは初めて付けます。 難しい所も無いので、取付詳細は割愛。 専用8インチパネルは収まり良いです(о´∀`о)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 19:14 褐(zvw41)さん
  • カーナビ取り付け後、バックカメラ取り付け

    パイオニアBC-8 本体と付属品。 取り付けスタート。 リヤゲート。 今回は羽根の下にカメラを設置します。 このゴムの中に配線を通すのが一番大変な作業です。 ハイマウントストップランプ用の配線穴を利用してカメラを外に出します。 カメラの配線を室内に取り込むための準備をします。 とりあえずゲート内を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 01:54 アルト&セルボでダートラさん
  • カーナビ・ドラレコ取り付け。動画あり

    パイオニア楽ナビ810 本体と付属品。 パイオニア700 2カメラ仕様。 作業スタート。 純正ステレオを外します。 ナビ用の純正パネルが必要です。 ドライブレコーダーの映像をナビで見ています。右下の画面がリヤカメラの映像です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 01:06 アルト&セルボでダートラさん
  • オーディオ交換

    before atoto a6 after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 14:04 翔0123さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)