スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンR

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • DEH-P01設定覚書 11/08/29ver

    換装したケーブルの関係で、設定をかなり見直すことに(^^; とりあえずの、覚書。 TA low 145.72 127.99 mid 132.61 106.40 hi  138.01 107.17     クロス ゲイン スロープ 位相  low l 80  0 0  -6    NOR    ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月1日 02:33 nayuki78さん
  • 見直しついでに”またも”RTA測定。(^^;

     ちょっと”オルタノイズ”っぽいものが再発しましたので、TWとST-910への配線。後はデッキ裏側の配線を見直してみました。 使わなくなった8ゲージのアース線は撤去。デッキうらの4ゲージアース線も、アースブロックへの接続位置変更。 アースブロックの位置も少し車両センターに移動させてみました。 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月24日 04:55 nayuki78さん
  • ただいま調整中?

    デッキ裏からのアーシング?とか、リモート線の延長部分を、アコハW1Sで作ってみるとかしてみました。(^^; 張り替えた部分の変化も一段落ついたようなので、再度調整してみました。 MIDとTWのクロスポイントを、3.15kにするか4kにするか・・・・いまだに迷い中。(爆 画像は、調整後のRTA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月21日 04:44 nayuki78さん
  • ケーブル交換後の簡易RTA測定

     i-podアプリでの測定結果を携帯のカメラで撮影してみました。 200hz、1.5khz、5khzにピーク?1khzにディップ?があるようです。 EQに関しては、測定画面で見る限りにおいては、調整箇所は少なくてすみそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月15日 13:30 nayuki78さん
  • ひさびさのRTA測定。

    イベントも終わり。そこでいただいたコメントとかアドバイスをもとに 再調整した後で、簡易?RTA測定をしてみました。 マイクの位置は、運転席と助手席の間。 極端なピークやディップは無いようにみえるので、”(とりあえず)よし”としておきましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月6日 02:15 nayuki78さん
  • 施工後RTA測定その2

     某SNSのミーティング”とか”で、コメントをいただきましたので、 低域をEQで持ち上げる形にしてみました。 63hzとか80hzとかを中心に持ち上げ・・・ 全体的に、”肉厚”になったような気もします。これは、これで、ありですかねぇ? 前回の、中高域のきれいに伸び上がった音も捨てがたいが(爆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月25日 06:16 nayuki78さん
  • 施工後のRTA測定してみました。

     天井、各ピラー、リアスペース(リアクオーター?)、マフラーアーシング(含む放電アンテナ追加)施工後。 再調整に直した後で、i-podアプリ(Lチャンネルのみの試用版)を利用して、RTA測定してみました。 予想以上に、フラットになっていてちょっと驚きw 200hz、1.6khzでピーク?がでてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月20日 12:48 nayuki78さん
  • アルパインのご老体5959sチェンジャー清掃

    チェンジャー背面側カバーのボルト外す。内側にもボルト有り コネクター外す。 コネクター外したら、背カバー内側のボルト外す 朱記部のネジ(左右にあり)を外すとフロントカバーが取れる 清掃したいドライブユニット登場。 ってことで、CD_HEAD清掃してみた。。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月29日 22:26 BΦΦWYさん
  • ひさびさに(簡易?)RTA測定

     寒さも和らいできたようなので、久々に弄ってみました。 思うところがあって、去年12月ごろの設定に一旦戻して 再度調整開始。 TA,クロス、スロープは変更せずに、EQのみ数ヶ所変更(1dbぐらいか)して、終了。(^^; 聴いた感じでは、よさげなのでしばらくこのままで行くことにしますか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月5日 14:14 nayuki78さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)