スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアハブボルト交換

    前に交換したんだけど誤ってショート袋ナットで締め込んだために何本か破損(;´д`) って事で取り換えます(-_-;) まずは、アルミを外しセンターキャップを取り外し(^o^)/ そしたら、センターボルト(M20、ラチェットのコマは30)を外します\(^-^)/ ハブを引っこ抜き、純正ハブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年12月6日 00:41 ユマリマ@アルさん
  • タワーバー取り付け

    取り付け完了(爆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 21:15 ぐっちん♪さん
  • スタビサポートの取り付け~( ̄▽ ̄)☆

    工具で用意した物。。。 ・スピンナハンドル(1/2 ・450mm) ・12角ソケット(1/2 14mm) ・アダブター(3/8→1/2) ・ラチェット(3/8) 商品の確認。。。 ・スタビサポート ・ワッシャー×2 ・取り説 取説での画像で。。。 ・スタビブラケットの位置を確認します。 (矢印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 02:19 K7さん
  • タワーバー取り付け

    シュピーゲルってところのタワーバーを取り付けました。ABS対応の商品です。 オークションで出てた中古品です。 運転席側は、配線を止めている白いのをペンチで外してから、ナット3本を外して差し込むだけです。 狭いけど、助手席側より比較的楽に作業できました。 配線は結束バンドで留めておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月25日 23:54 大和朱雀さん
  • MC21 ワゴンRフロントタワバー

    これも格安で売ってもらいました~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月23日 23:33 エスコートMK-1さん
  • TRUST GReddy ストラットタワーバーSTD 取り付け その②

    取り付け その①より 左右の固定フックを取付後、タワーバー本体をフックに取付します。 まずは右側♪ 上の赤い丸は六角レンチで固定し、下の赤い丸はメガネレンチで回し取付します。 こちらも仮止めです。 次に左側♪ 上の赤い丸は六角レンチで固定し、下の赤い丸はメガネレンチで回し取付します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月11日 16:12 シロクマrrさん
  • TRUST GReddy ストラットタワーバーSTD 取り付け その①

    待ちに待ったタワーバーを取付しました。 意外とボルトが外れず悪戦苦闘・・・(笑) 無事取り付けすることが出来ました。 取り付けに際、作業の妨げになるヒューズボックスを取り外します。 まずはヒューズボックスの蓋を外します。 赤い丸のフックを動かすとボックスの蓋が外れます。 ※マイナスドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月11日 13:11 シロクマrrさん
  • GAB ストラットタワーバー

    Y!オクでゲットしました。 GAB 製。 バーはアルミオーバル。 ブラケットはスチール。 用意するもの。 12mmソケットレンチ。 8mm六角レンチ。 14mm、17mmメガネ。 ブラケット取り付けます。 左側。 右側。 エアクリーナーステーはブラケットの上に取り付けます。 バーの長さを調整して。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 22:23 windy4329さん
  • 清音プレートもどきを探して。。。却下。

    清音プレート高いので、何か代わりになるものないか。 ゴムワッシャーを購入してみました。4個いり100円。 付けてみました。左右でちょうど4個。 明日、走ってみます。おそらく自己満足。。。 その次は、写真のような歯付きワッシャーを試そうか。 #この積み重ねが、安物買いの銭失い。。。 後記 走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年4月21日 20:29 じょんさん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)