スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タワーバー取付

    今日重い腰上げてタワーバーを付けます。 これも去年の秋に買って放置して おりました。物はメーカー不明らしく、 見た所クスコの様な気がする。 またこのタワーバーは元々の色が 青でしたが、塗装が剥げて酷い 状態でしたので、黒に塗り直しました。 運転席側から始めます。 2個の12mmと10mmのナットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 00:06 HMふぁむちさん
  • 忘備録 わごなーるくん。タワーバー取り付け

    作業中の画像はありません🙇 カワイ製作所さんの タワーバーです💪 取り付けは🔧 助手席側がややこかったのですが ほぼスムーズに(;^_^A カッチリとなりました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 18:07 みちやすのエイトさん
  • ロワアームバー取付

    ロワアームバーを取付にあたり、バンパー裏側をカットする必要がありました。説明書ではMH21Sは無加工のはずでしたが、MH22Sと一緒のパターンでした😓 バンパー側裏バンパーカットです! ラジエーター側のボルトを外し、付属のボルトと交換しロワアームバーを留めるのですが、みんカラの方が取付た際、長さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月30日 17:00 鷹神さん
  • タワーバー取付

    昨日届いたタワーバーを取付て行きます! 運転席側ショック取付ネジ部にタワーバーのベースを設置するのですが、ロック·アンロック用スピーカーの移設が必要である😅 助手席側はコンピューター固定金具を外す必要があります! スピーカーをフェンダー側に固定! タワーバーのベースを設置! コンピューターを一度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 16:33 鷹神さん
  • フロントフードサイレンサー(インシュレーター)取付

    まずは、ボンネットを開けて穴の確認 これが無いと大変 持ってみるとめちゃくちゃ軽い 品番 取付樹脂クリップも用意 裏側は、こんな感じでモコモコ これが音と熱を吸収するのか ボンネットにフロントフードサイレンサー(インシュレーター)を当てて穴の位置を重ねて樹脂クリップで留めるだけ 作業時間は約3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月20日 05:41 荒熊ラスカルさん
  • リア ピラーバー取り付け

    取り付けました。 少しロールが減った気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 00:32 miniremaさん
  • ピラーバー取付

    みん友さんからお安く頂いたリアピラーバーです。 いずれ購入しようと思っていたスクエアタイプに専用パッドも付いてます。 【リアピラーバー】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/10935912/parts.aspx 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月5日 20:48 戸川万吉さん
  • プラスチャージなんちゃってケーブル😆

    140,000kmも近くかなりあちらこちら 劣化していますので 電気系統を少し改善します! 載せていませんがアーシングは施工して 起きました。 今回はプラス電源をダイナモからパッテリーを 新しく増設するケーブル(30A FUSE入り)を取り付けしました! ジムニーに取り付けていた物ですけどね😅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月25日 21:10 けんさん@さん
  • ストラットタワーバー取付

    エンジンルームが少し寂しく感じていたので、以前から欲しかった補強パーツのタワーバーを着けてみます。 好みはクスコのオーバルシャフトタイプでしたが、NA車は不適合との記載だったのでカワイ製作所にしました。 【カワイ製作所 ストラットタワーバー】 https://minkara.carview.c ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年9月29日 18:45 戸川万吉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)