スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • スズキ純正 時間調整付き間欠ワイパースイッチ 交換

     ワゴンRのフロントワイパーの間欠作動時間はワンモード固定となります。 他所有の車には全て時間調整機能がついているだけに、降雨量に合ってない過剰なワイパーの作動には、言われぬストレスがあります。  情報を探ると スズキ ソリオ(普通車)の時間調整式のワイパースイッチが流用可とのことで、早速部品を取 ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 3
    2014年10月11日 13:00 Pinky☆Driveさん
  • インパネをラップ塗装しました~☆彡

    これまではインパネをアイボリーに塗ってましたが 今回はラップ塗装で木目調を狙ってみることにしました~☆彡 画像は前回、アイボリーに塗ったときに使用したものも混じってますが、塗装に必要な塗料類たちです! 今回のメインは画像中央、カラースプレーの 「チョコレート」 と 「シルバー」 そして最大の主役は ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 1
    2010年5月15日 22:11 @てるてるさん
  • エアコン リフレッシュ!その⑥ ガスの充填方法

    エアコンの仕上げですが、ガス充填の完璧マニュアルを作成したいと思います。 ちなみに、エアコンガスの取り扱いについては危険が伴う場合もあり資格がなければ出来ない作業です。 今回はプロの立ち会いのもと、作業を実施しましたので個人で行う場合は自己責任にて行ってくださいね! といっても手順を守ればそんなに ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 0
    2010年4月26日 01:15 ジュンgさん
  • ステアリングスイッチ付きステアリングに交換

    ステアリングスイッチを付けたかったので交換しました~ 交換に当たって準備するものはコチラ↓ ・ステアリング(通常のステアリングの場合はスイッチユニットが後付けできるのでユニットのみ発注することをオススメします) ・エアバックユニット ・スパイラルケーブル ステアリングはMRワゴン、パレットSW ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2012年7月13日 21:32 Red@stalkerさん
  • エアコン照明 ムラなしLED化~☆彡

    純正のエアコン照明は緑色。。。 電球に緑の被せ物がしてあります ┐('~`;)┌ 2009.05.17 「超広角高輝度 3チップSMD仕様」 でLED化を行いましたが、光の拡散が不足気味で若干のムラがありましたし、車内循環/外気導入やA/Cなどのスイッチ部まで十分に光が届いていませんでした。 2 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 6
    2009年10月25日 20:58 @てるてるさん
  • ワゴンR MH21S ハンドル交換 ①

    今更ですが、ワゴンRのハンドルを交換しました♪ もう10年目に入ってますが、長距離を運転しているとやはりハンドルが気になるもので(^^; でも・・・交換して良かったです(*゚▽゚*) では、交換作業です♪ まず、お約束ですが、ハンドル交換作業を始める前に、必ず、バッテリーを外しておきます! ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2013年11月10日 16:05 TaKeA☆彡さん
  • エアコン リフレッシュ!その⑧ ガスの充填方法

    ここでエンジンスタート。エアコンのスイッチをONします。んで風量最大、温度設定最冷、内気循環、全てのドアを開放します。 圧力スイッチが正常に作動していれば、カチン!と音がしてコンプレッサーが回りだします。 コンプレッサーが動き出したら低圧側からガスを入れていきます。 ガスは蒸発しながらサイクル内に ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2010年4月29日 23:47 ジュンgさん
  • ステアリングスイッチ付きステアリングに交換PART4

    コチラは既存品。2Pしかありませんがまん顔ですので、交換は必要です。 ちなみにスパイラルケーブル6ピンの品番は37480-62J00となります。 交換したスパイラルケーブルです。画像左側の黄色い物はロックピンです。うかつに外して回さないように!!ちなみに左右どちらにも2週半以上は回りませんので、分から ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2012年7月14日 00:14 Red@stalkerさん
  • ステアリングスイッチ付きステアリングに交換PART3

    ボンネット開レバーのパネルを外したら、純正ETCが装着されるパネルを外します。画像の部分です。引っ張れば外れますexclamation パネルを外したらステアリングコラムカバーを外します。既に外していますが、このパネルに限っては割れ目の部分を少し押し込むような感じで外れるタイプです。 慎重に外しましょう~ー(長音記号1) コラムカ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2012年7月13日 23:33 Red@stalkerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)