スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ワゴンR

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーブッシュの微調整

    社外のマフラーの為、バンパーに当たってしまい、走行中とてもうるさいので固定したいと思います。 ブッシュが動かないように、工具箱の中にあったホースバンドを固定。これでブッシュが左右に動かなくなると思う。 ブッシュが動かないように、ボルトに加工したステーを取り付け。 車両に取り付けます。 マフラーがセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月31日 12:51 タカさん☆さん
  • マフラー リアピース整備 その1 (サビ落とし合戦)

    オークションにてポチったマフラー リアピース。 ネットで調べてみたら爆音皇帝のオーバルマフラーでした。 なかなかサビエルが酷いので... ww サビ落とし合戦決行!! 今回の使用工具はグラインダーです。 細かい所はワイヤーブラシでゴシゴシ~(/o\) Before 穴もあいてます(;-;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月21日 22:32 でぶドラ@愚零斗歩露さん
  • マフラー磨き

    出口部分が真っ黒で拭いても取れなかったので磨くことに^^ ピカールで先端だけ磨きましたが、こびり付いたタールみたいなものは取れないし、焼けもとれない^^; 外して、違うメタルコンパウンドで磨こうとボルトを回したら・・・2本とも折れましたww 手作業はここまでです(^ω^;) 工具が欲しいですねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 09:40 TOMODAIさん
  • 磨き作業 ピスンへっぽこ工房

    まずはマフラーwwwwwwwwww 洗剤で洗ったのですが、クスミが気になって… とりあえずピカールを用意しまwwwwwwwwww 結構綺麗になりました^^ ニヤニヤ(¬w¬*) 次はドアの内張wwwwwwwwww 結構汚いのね… 雑巾がけでピッカピカwwwwwwwwww スピーカーま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月30日 12:38 ピスンさん
  • マフラー加工

    仕事から帰ると嫁から アクセル踏むと変な音するよ!!(怒) とクレーム(°°;) エンジンかけてアクセル煽ると何故か腹下直管的な音が(゚Д゚;) 見てみると触媒前が擦りすぎて穴あき( :・_・) とりあえず外してパチ当て♪ ついでにどんくさかった出口を斜め後ろ出しに加工(゚∀゚ゞ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年6月19日 00:33 ユマリマ@アルさん
  • マフラー位置調整(溶接修理有り)

    マフラーの位置が悪いため調整いたしました。 出口が切欠けより左方向に垂れ下がってます… ジャッキアップ後ホイール外した状態です。 純正のマフラーリングが柔いのでしっかりと固定されてません。 まずは純正リングを外します。 吊り金具周りをドライバーなどでグリッとこじると外しやすくなります。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月12日 19:54 哲チャンさん
  • マフラーカッターのお掃除

    つけてから一回も外していないマフラーカッター そのせいでやたらとマフラーカッターとマフラーには煤やら汚れが(´・ω・`) というわけでお掃除を やることはマフラーカッター外して綺麗にして元に戻すだけ(・∀・) まずは取り付けネジを外してマフラーカッターを外します やたらと汚いので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月6日 14:48 ましこZDさん
  • マフラーリング交換

    マフラーリング純正のままHKSのマフラーつけてたらゴムがヨレてきたので、強化マフラーリングを購入 さっそく取り付け! 一番エキパイ側写真参照のリング付けるときに2回腕つりました(笑) 寝ながらやるとやりずらいのなんのって・・・ 日頃ビリー隊長にシバかれて鍛え上げた肉体は案外ショボかった(笑) ビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 15:55 まめちち@optIkerさん
  • 【C工房】マフラー延長アダプター取付

    右リアフェンダーより覗いた所。車両前方へ引っ張られている。 アダプター取付後 だいぶ後方へ(^o^) バンパーより入ってます… アダプター取付後、良い感じにツラに(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 21:11 ぐっちん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)