スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - ワゴンR

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • オートライト付き純正ディマースイッチに交換

    この前、Pポジ連動で消灯するように取り付けたオートライトユニットですが makkonさんの「オートライト付き純正ディマースイッチに交換」http://minkara.carview.co.jp/userid/1325726/car/972505/2397450/note.aspx なる情報を発見! ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 3
    2014年3月9日 22:20 oira3ryuさん
  • スズキ純正流用オートライト化!① MH22S 

    最近の車は標準でオートライト装着車が増えてきましたね。 MH22Sにはオートライトは付いていないので欲しくなってきました(笑 よくあるのが市販のオートライトキットを後付けする方法。 だがしかし駄菓子菓子 私の弄りコンセプトは純正流用。 日産車を長く乗っているので日産車の純正流用チューンを ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2016年12月31日 22:33 ディープナスビ号さん
  • 同時点灯 22

    MC22SワゴンR ヘッドライト4灯化 プロジェクターランプがハロゲンで暗く、HID化してみたものの 配光が悪かったので純正HIDを入手し交換しましたが、純正仕様ではHiにするとLoが消える仕様でしたので、 回路図とにらめっこしてみました。 すると青い部分に配線することが出来れば、簡単に4灯化 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 5
    2013年11月27日 00:32 Puさんさん
  • フロントドア 電源、スピーカーケーブル引き回し その1

    ①まずドアを少しずらしたいので赤矢印のネジを外します。 青矢印の一本は1.5mm位緩めるだけにします。 ②ネジを外したら車両側のカプラーを外します。 外し方は画像の青矢印の部分上側2箇所を下方向に、下側2箇所を上方向に押しながら引張ると外れます。 ③次に画像のイチまでカプラーを引き出したいのですが ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 4
    2008年1月10日 16:45 雅☆さん
  • HIDヘッドランプ オートレベリングシステム初期設定

    ローダウンによりオートレべリングシステムが誤認識してヘッドライトの光軸が下向きになってしまいました・・・。 まぁ然るべくしてなったので仕方ありません。 写真のように10m先程までしか明るくなく、さすがにこれでは危険ですね!! 原因はMH23SワゴンR(最近のスズキの軽自動車はほぼ同じ)のリヤサ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 3
    2011年3月7日 21:26 コジさん
  • センターパネル・Aピラー・内装カバーの外し方など(ETC等取付の際に…)②

    つづき  外されたセンターパネルは、こんな感じ。 つづき(おまけ)  アクセサリー電源は、関連情報URLの文書に詳しく載っているが、上側の水色の線。ここから、電源を取ることになる。 ★Aピラーカバーの外し方★  まず、ウエザーストリップ(内張りを抑えているゴム)下げて、天井の内張りとAピラーカバー ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2012年12月1日 07:55 AZaochさん
  • ワゴンR MH 純正フォグランプ、純正フォグランプスイッチ取り付け

    まずリレーの配線と取り付け、スズキの純正リレーを使用します 左の黄緑の配線2本が純正フォグランプのプラスに接続する配線 真ん中の黄緑と赤模様がはいった配線はバッテリーのプラスに接続する配線、ここで注意! リレーとバッテリーの間には画像のように20Aの管ヒ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2015年4月13日 00:30 ビワッチマンさん
  • パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 タイプA 取り付け

     純正OP品は高価なので、他の既存車でも愛用の「パーソナルCARパーツ」製を購入。 今回も「ドアロックでミラー格納/アンロックでミラー展開」の制御が可能な「タイプA」を選びました。 ≪購入部品≫ ●パーソナルCARパーツ  キーレス連動 ドアミラー自動格納装置 TYPE-A ×1    ( ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2014年10月2日 15:05 Pinky☆Driveさん
  • 安価で効果絶大‼︎ 後付LEDノイズ対策!

    年末にヘッドライトをハロゲンからLEDに交換しました。 カットラインもそこそこ出るし、真っ白で明るい(^^) これで3000円位で買えるのは、お買い得だと思います。(中華製ですが(^^;)) 画像右側がLED、左側がハロゲンです。 ハイビームもちゃんと使えるし、インジケータもちゃんと点灯します。 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2017年1月10日 00:18 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)