スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 球きれ╮(´•ω•)╭?

    右テールランプが付かないことに気づき、 球切れかな?と交換しようとしたら このスティングレーには多い症状らし。 アース線が外れてしまうそうだ。 なので、アース線を球の裏に直接接続できるように加工してもらう。 無事付きました(˙︶˙)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月12日 20:04 ひ らさん
  • ヘッドライト磨き(業者施工)

    数年前からヘッドライトがくすみ、定期的にシュアラスターのZeroReviveで落としていましたが、助手席側の進行が手に負えなくなってきたので、業者さんにお願いしました。 左:Before、右:After 見違えるほどクリアに。 磨き&コーティングで税込み 4,400円 耐久性に期待。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 23:22 TsuNさん
  • ヘッドライト研磨・コート

    スズキのディーラーから、車検6か月前のメンテナンスサービス案内のはがきが来ました。この中に、ヘッドライト研磨のサービスが入っていて、施工費用が通常4,000円の所を1,000円となっていたので有効活用です。施工前の写真を撮り忘れたのですが、かなり白化していたレンズカバーがクリアに♪こちらは助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 15:34 TAJIROさん
  • テールランプ アース不良? ブレーキ踏むとポジション点灯??

    この車、この1~2年よく右テールランプがバルブ切れしてました。 そして半年くらい前から、ブレーキ踏むとポジションが点灯するようになりました。 ライトのスイッチをオフにしてもこの現象がおきます。 ちょっぴり恥ずかしいです。 てことで、見てみます。 ネットで調べるとスズキ車には経年とともに発生する不具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月21日 17:39 ひろっサンさん
  • ヘッドライトをリフレッシュ

    before① 購入後10年経過のワゴンRのヘッドライト。 黄ばみが酷く、夜間走行でライトが暗く感じ始め、「ソフト99 LIGHT ONE」を施工。 before② after① 施工が大変と思いましたが、意外とサクサク作業ができ、リフレッシュ完了。 クリアなヘッドライトが復活。 耐久性は6か月、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 22:24 てけちゃんさん
  • ヘッドライト入れ換え

    3年位前に入れ換えたのが、チパチパし始めたので… 曇り防止のための空焚き マイルドな明るさです😃💡✨ 💡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 00:35 シンノスケさん
  • ワコーズ ハードコート復元キット

    ヘッドライトが曇ってしまったので、古くなったハードコートを剥がして、再施工します。 ワコーズのハードコート復元キットを使用します。 まず、耐水ペーパーの2000番で荒削りします。 次にウールバフに付属の研磨剤を付けて磨きます。 コート剤を塗布すると、ピッカピカになりました(^^)耐久性はまだ分かり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 20:19 kazu104さん
  • ヘッドライト磨きとコーティング

    最初は自分で、最近は行きつけの日産のDでお手軽お安く磨きとコーティングをしていましたが、あまり長持ちしないので思い切ってキーパーラボさんでちゃんとやってもらいました😅 一応耐久は1年らしいですがもつかな〜😅 とりあえず左右ピカピカになりました🎶 次は順番待ちのサビ補修です😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月2日 18:43 てらゾーさん
  • ヘッドライトスチーマー

    特別黄ばんでいるわけではないですが小傷と変なモヤモヤがあるので綺麗にします。 まず適当にマスキングします。 次に600→1000→2000の順で磨きます。 あとはスチームかけて終わり!! カー用品店の黄ばみ取りなんかより全然綺麗になります☺️☺️ もう新品ですね(違う)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 15:46 ひろ_NB8Cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)