スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • MH34系の車高位置によるオートレベライザー誤動作量

    純正の車高位置 ダウンサスで約3cmほど下がりました オートレベライザーのセンサーはリアサスに付いてます 全体的に水平に?下がってもリアだけ下がったと認識して、光軸を下げる作動します 34系では、運転席下の簡易リセットが出来ない Dラーでのリセット&再光軸調整で¥5000~6000ほどらし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月6日 19:39 頭文字tさん
  • 34系オートレベライザーの補正

    1G位置でのセンサー角度を観察中 サスアームのレバ比的に、1cmほど下げれば車高を下げた分を騙せるのでは? サスアームとの連結ステーをサイズ変更する事にした ブッた斬って、1cmほど重ねて寸法変更 溶接して繋ぐ 錆止め塗装 黒塗装 1cmほど低い取り付け位置 純正車高位置でのセンサー角度に近く成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 14:33 頭文字tさん
  • ヘッドライト加工第2弾

    インナーはフチのメッキを残して塗り分け 2連COBリング&アンバーLED埋め込み 埋め込みの穴開けが歪んでしまいましたが(・・;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 19:43 ・じっちゃんさん
  • シーケンシャルウインカーのコーキング

    シリコンチューブは、ボンドで固定してある4ヶ所の治具で止まっているのだが、ヘッドライトを磨いた時にコンパウンドが入る可能性があるので、コーキングで固定することにした。 マスキングテープで、はみ出さないように前処理をします。 ヘッドライトとの境目がキレイに出ている。 こちら側は、ボンネットに隠れる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月12日 15:42 zeroshuniderさん
  • インナー塗装&シリコンチューブ埋め込み

    殻割り〜プラサフ マットブラック塗装〜チューブ固定パーツ取り付け 殻閉じ〜コーキング スモール点灯(ウィンカーも点きます)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月8日 09:44 ・じっちゃんさん
  • オートライトの取付けとナビの調整

    汎用タイプのALC-110は、専用カプラータイプでは無いので、取付けは結構面倒くさいです。 テスターで、イロイロ・アチコチ計測して、マニュアルに照らし合わせて接続していきます。 心配していた通り、フォグのスイッチを入れていても点灯しなかった。 純正の照度計の穴をいじっていたら、穴が空いてしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 23:34 zeroshuniderさん
  • ナンバー灯カバー塗装

    これも定番(?) ナンバー灯のカバーの内側をマニキュアで使う透明のトップコートで塗ると綺麗になるってやつです! 施工前 かなやんの顔が見えにくいですね(´-д-`) 施工後 かなやんの顔がぼんやりですが見えるようになりました(*´艸`*)かなやんかわええ♡ 塗るのは1回のほうがいいです!何回も塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 17:13 t-sugimuraさん
  • LEDデイライト自作取付け

    シルクブレイズのフロントリップにデイライトを仕込みました。 この位置に3連のデイライトが欲しくてこのエアロにしたのですが、バッチリイメージ通りに行きました。 ちょっとありきたりだけど純正っぽい? 当初はこの3連を購入しましたが、粒の大きさや配列間隔が気に入らなかったのでボツになりました。 で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月11日 23:39 ☆MayuC☆さん
  • ヘッドライト殻割り加工②

    ちょっとうまく撮れない(;'∀') 半円のイカリング(COB)を台所アルミテープで部分的に塞ぎ「バッドフェイス」表現します。 (外形101㎜内径約87㎜) 接着剤は「セメダイン超多用途スーパーXゴールド」。 カラーアイ用のLEDをネジで固定。 COBのインバーターは隠れるところに両面テープ固定。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月10日 18:01 ☆MayuC☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)