トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 夏タイヤ交換~テストドライブ~その他

    先日、組み込んだ夏タイヤを装着します。 タイヤはBSのPOTENZA RE003です。 サイズは215/55R16と純正よりちょっぴりファットなサイズを格安で仕入れました♪ 今回はRAYSのTE37に組み込んでいますが、バランスウエイトの多い2本を前輪にウエイトの少ない2本を後輪に使用しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年4月7日 21:32 ぱんじーさん
  • ショップでタイヤ交換しました

    前回のタイヤ交換をお願いしました、Fitコーポーレション町田店さんです。 こういう時だけ、町田です。 スタッフさんの愛想も良く、きっちり交換してくれるのと、わざわざ手書きのお便りを何回か頂いたのでリピーターです。 持ち込みOKな上に、割安なのも良いです! 難点は、少し路上からお店に入りにくい点で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 21:50 シシィさん
  • 勝負タイヤ組み換え (DIREZZA β05)

    2023年用タイムアタック用として。 86/BRZ乗りには言わずと知れた(?)銘柄でしょうが、実力は如何に? でも、冬季は温度域的に合わないような気も・・ 215/45R17(現在カタログ記載はこのサイズのみ) 8Jホイールに履かせても引っ張ってない?? それもそのはず、 今までの225/4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 16:52 宗一郎86さん
  • スタッドレスタイヤに履き替えしてみた

    おいらはほとんど雪の降らない千葉県在住ですが、さすがに朝になると霜が降りていたりするので、氷で滑る前にスタッドレスタイヤに履き替えするとします。 (◎-◎;) 備忘録の意味合いが強いのでメイン以外の作業の写真をのせますかね。 まずは汚れているキャリパーカバーを掃除しつつ、気休め程度にサビ落としし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月30日 22:16 まっさ(◎-◎;)さん
  • TE37&NEWタイヤ装着

    普段履き&サーキットWET用・練習用タイヤ/ホイールとして。 タイヤは、元祖?インチキラジアル BS POTENZA RE070 225/45 R17 GDBインプレッサタイプC初期型(?)純正装着タイヤらしいが。 当時は、アフターのハイグリップに替えてしまうと遅くなったらしい。 現在のNEO ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年8月31日 12:28 宗一郎86さん
  • RAYS VOLK RACING ZE40 86/BRZ限定サイズ 8.5J-17 +44 取付

    RAYS VOLK RACING ZE40 8.5J-17 +44 5H PCD100 7kg ブロンズ(BR) 86/BRZ限定サイズ https://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?lang=ja&wheel=ZE40 サイズ表補足) ※限定サ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年5月25日 22:23 マークGsさん
  • センターキャップ全交換

    センターキャップが無いとカッコ悪いので装置 裏造りはほぼ同じですが爪の造りは旧タイプの方が良い! 今回もしっかり裏から爪のかかりを点検して 今まで付いてる部分も外して交換 ホントに柔らかい! 今までの物と違い填める時のパチって音もしっかりしたので大丈夫そうですね! ついでに点検も!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月31日 13:56 Go.さん
  • みんな大好き❗️RAYS TE37 SAGA 18インチ 

    今更ですが、納車するよりも先に取り付けたパーツです(笑) RAYS TE37 SAGA 18インチ 8.5J オフセット45 PCD100 ブレンボキャリパーをかわせると思っていたら1mmくらい足りなかった😂 なのでフロントは3mmスペーサーを使って履かせています。 こちらTE37 SAG ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月19日 20:10 パッと楽しくカーライフさん
  • 《最後の》 結果にコミットする&計量

    明日のSUGOに向けて、 タイヤを245巾から225巾にダウンしました。 銘柄は同じNEOVAです。 “借り物の225の方が速かった”実績があるのと、 今回は、“軽量化”という大きな目的が有ります。 鋳造のアドバンホイールから、最軽量のレイズニッパチ。 10kg近く軽くなるのでは? と期待し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月30日 01:05 宗一郎86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)