トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキキャリパーOH、ローター交換ほか

    キャリパーのオーバーホール、ローター交換、全てのハブボルトの打ち替えを行いました。全て純正部品です。 DIYではなく、ショップにお願いしました。(^^ゞ 画像は、フロント右です。 シールキットには、シリンダシール、ピストンブーツ、スライドピンブーツ、グリスなど必要が物が全て入っています。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月16日 09:15 SS@ZN6さん
  • フロントキャリパーオーバーホール(SUBARU4ポット)その②

    こちら、ミヤコ製シールキットを用いまして、洗浄したキャリパー、ピストンを組んでいきます。 傷(と言っても浅いですが)のあるピストンは400番で傷を落とします。これより深い傷だと240番かな? その後、全部のピストンを600番でひたすら磨きました。普通のキャリパーなら2個ですが、こいつは8個もあり ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年3月31日 16:16 宗一郎86さん
  • フロントキャリパーオーバーホール(SUBARU4ポット)

    新品から2年弱使用したところでO/Hいたします。サーキット走行17回くらい。ブーツも3つ破れてます。 ブレーキホースを切り離し、ボルト&袋ナットでラインストップ(古パッキンを噛ます) それから取り外し。 キャリパー内のフルードをなるたけ排出しておく。 今まで延べ30個ほどのキャリパーをオーバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月30日 12:13 宗一郎86さん
  • フロントブレーキオーバーホール

    ダストブーツがボロボロになったのでオーバーホールしてもらいました 整備手帳など見てると自分でやってる方もいるけど不器用な自分には難易度高すぎ😅 なのでプロに頼みました キャリパーも塗装してくれて綺麗に これでまた安心してサーキット走れます😄 ブレーキオーバーホールしようと考えてる方に参考まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月20日 15:54 パッチョさん
  • ブレーキオーバーホール(リヤ編)

    前回辿り着けなかった後ろをやっつけます。 外して綺麗にしたとこ。 ODO85680km ダンパー清掃、デフオイル、ブレーキパッド交換もやりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 20:46 type-Nさん
  • ブレーキオーバーホール(フロント編)

    バラします。 フルードが漏れないように。 空気入れでスポンと抜きます。 ひたすら綺麗にします。 コレがオーバーホールキット。 元通りに組み付けたら完了。 手がグリスまみれになるので肝心なところの写真はありません。 ODO 84926km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月7日 16:39 type-Nさん
  • フロントブレーキキャリパーオーバーホール

    左フロントブレーキキャリパーのピストンブーツに穴あきを発見してたので、オーバーホールします。 青空整備なので、ピストン出すのをどうするか考え準備しました。 エアダスターを使ってピストンを出すのに成功!笑 特にピストンに虫食いなくすみました。 こっちは右フロント 無事にシールキットを組み付け あとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 00:07 ツト237さん
  • フロントキャリパーオーバーホール

    秘密基地にて作業 純正オーバーホールキットでダストブーツやシールなど交換。 キャリパーを取り付けるステー&ボルトを新品に交換。キャリパー本体は、特に問題無しの為そのまま使用続行。 新品との色が。😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 17:20 ドラテクニカさん
  • 【備忘録】フロントもキャリパーOH【2回目】フルード全交換含む

    さて、午前中にリヤキャリパー左右のOHと取り付けが終わったので、 午後はフロントキャリパーとフロントブレーキホースを交換します。 ホースを外し、フルードがダダ漏れしない様にラインストッパーを付けながらFキャリパーを外して見てみると・・・ おっと、微小な裂けだと思っていたら、黄色○の所、結構派手に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月5日 12:30 まさ親方さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)