トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • バックプレート交換

    純正からブレンボ用に交換します。 315mmのローター(BP5用)だと純正のバックプレートは、こんな感じ 純正 左が純正右がブレンボ用 取付完了 ローターより少し大きいです。 ブレンボローターは326mmなので当然ですね 取付完了 左も交換 タイロットエンドもしっかり隠れますからローター熱の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月8日 10:16 fパパさん
  • 製作とりかかりまで1年半 ブレーキダクトなど

    走行距離 24635km 一年半前のオートサロンでダクトホース購入して、やっと取り付けにとりかかりました! ブレーキダクトホース作業 アンダーカバー上面にエル字のステイを立てて、耐光耐熱性の高い結束バンドで固定。 左側の引き込み画像上からウォーターホースに僅かに触れてます。走行後に点検しないとだ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月26日 23:18 86keiさん
  • ブレーキ導風ダクト 改良

    前回作った自作ブレーキ導風ダクト を改良しました。 お金かからないように作っていたのでなかなか入り口を簡単にアルミネットで簡単に仕上げていました。 今回は奮発してジュランアルミエアーファンネル×2 75mmを購入。 本当は、赤が欲しかったけどブルーしか無かったので適当に(笑) ファンネル本体の中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月4日 21:02 ATSUSHI@86(シャコ)さん
  • ブレーキを冷やしましょ!&また・・・

    明日はネッツのサーキットイベント。 オイル交換して、エアクリ掃除して、 ちょっと気になる事が有るので、 ブレーキを冷やしてみたいから、 ダクトを付けました。 良く冷えるように?青く縁取り してみました! 以下、作業様子。 たしか、LSのV8用エアクリダクト。 電動ノコギリで、ちょん切ります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月17日 17:34 ockyさん
  • フロントブレーキリフレッシュ

    この間のサーキットドライビングレッスンでフェードしたフロントブレーキパッド交換するついでにフロントブレーキをリフレッシュすることにしました。 ローターはもう酷い状態ですね(^^; ここまで使えばもう良いでしょう。お疲れ様でした~ ブレーキローターに今のところ不満はないので純正品にて交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年9月12日 00:13 ガッキー∴6度8分さん
  • CUSCO補修部品 BCS付きストラットバーの赤い皿とナット取付

    先日ブログで紹介したBCSの赤い皿とナットが無くなっていた件で補修部品が届いたので取り付けていきます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2349356/blog/40880200/ BCS先端カラー 00B561A :324円 こちらはマスターシリンダー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月28日 13:51 どっしーーさん
  • PKBレバー交換

    北米より愛をこめて 逆輸入 4週間ぐらいかかった たまには品番載せておく 右が右用 左が左用 部品さえあれば外してつけるだけ 左はボルト穴にシール張ってあるのではがして右に移す RH車はドンガラにしてローポジションにするとPKBレバーでレーシングスーツが汚れる これを嫌って内装残していたが、軽 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月5日 21:22 片平自動車さん
  • ブレーキローターに傷が!?

    何気なくタイヤを見た その奥のブレーキを見た時・・・ なんか深い傷が入ってる!! ってのを金曜に見つけ、今日確認のためバラしてみた。 ローターには爪が引っかかるくらいの筋状の傷が。 もしかしたらなんか噛んだのかな~、とパッドを見ると・・・ パッドには大した傷もなく、なんとか大丈夫そう。 もしパッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月14日 12:31 taichi工房さん
  • 86ビッグローター&対向キャリパー計画4

    実は、去年の9月に30セルシオの キャリパーを買ったのが、 無謀?ブレーキ計画の始まりでした。 しかし、途中でフロントの回転方向が 違うのが気になり、スカイライン用に チェンジ。 さらにしかし、ER34用のピストンで ツマヅキ、途方に暮れた所に、 「気にしなきゃイイじゃん」で、 30セルシオ用復 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月8日 20:28 ockyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)