トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • デフ交換2

    サクッと割って中身の入れ替え…の予定ですが、リングギアが焼き嵌めならぬ茹で嵌め?当工場には残念ながら釜なぞありません。酸素で炙るかと悩みながら… 取り敢えずドライヤーでw意外と何とかなるものですw 後は光明丹とゲージで歯当たり取ってから蓋閉めてキャリア組み立ては完了。 後は上に上がりまーすと人力エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 17:45 安芸の整備兵さん
  • デフ交換1

    DAYと言って良いのか、悪いのかw休みに職場でデフ交換ですwやれと言われればウマとジャッキでどこでも出来ますが出来れば二柱が欲しいですよねw 何はともあれ、オイル抜く、とドロドロな状態です。予想通り。 サイドベアリング圧入して、あれこれ取り付け準備。再利用できない部品ですし、最初からつけて欲しい… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 17:27 安芸の整備兵さん
  • クラッチ交換

    クラッチ交換 TRDおかわり 130520km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 21:42 サク@86GTさん
  • 40332k クラッチフルード交換

    8ミリ👓と、耐油チューブ内径5✖️外径8✖️1M (エア🫧🫧🫧噛み噛み) 黒いゴムの破片で汚れてました。エア抜き後透明✨になりましたが、クラッチペダルを踏むとキコキコ、ギュ〜ぎゅ〜と異音がするのでレリーズピボットにグリース塗布…トフフ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 17:46 Hiro☆★kazuさん
  • デフ交換 クスコRSベース

    言われるがままカスタム仕様に。。。 odd:33243

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 19:39 ふみぃーさん
  • クラッチ整備

    クラッチを踏み込むとガリガリッと音がしたので、ディーラーへ。 レリーズベアリングが寿命でした。 合わせてクラッチカバーとクラッチも交換しました。 走行距離は174000程度です。 そこまでギリギリまで減ってはいませんでしたが、部分的に減ってる部分はありました。 カバーも極端に減ってはいませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 23:00 baseyosi86さん
  • 備忘録2024年トヨタ86クラッチOH

    車齢10年走行距離7万kmを越えた86です。 最近はクラッチ周りがへたってきたせいか、ペダルが重くなり、ミートポイントは少し高めになり、シフトフィールは昨年より徐々に悪化している旨をGRガレージに相談したらクラッチ周辺のOHを勧められました。 ちょうど部品の在庫も有って、工場のスケジュールも空い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月13日 14:33 ぱんじーさん
  • シフトノブ & リバースギアトリガー交換

    シフトノブの塗装が剥げて傷んできたので、交換します。 シフトノブを左に回して外します。 シフトブーツのパネルを外し、裏返しにするように上に抜きます。 リバースギアトリガーの固定ピンを外します。 ピンポンチが無かったので、精密ドライバーを打ち込みました。 シフトレバーを3速に入れましたが、ハンマーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 19:30 /JiN/さん
  • ドライブシャフト交換(2回目)

    ドラシャをオーバーホールした結果、パーツの削れ跡、き裂が見つかり、約67,000kmで2回目のドラシャ交換となりました。 1回目の交換は、左31,210km、右34,441kmでした。 原因は、左側のインナージョイントの直下を通るマフラーからの熱によるものが大きいようです。車高を下げてるのもある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 19:33 tATeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)