トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチ一式交換2回目(備忘録)

    リコールついでに 先回交換から4年。 27000km走行。(ODO:90000km) サーキット走行30~35回位。 ディスクとカバーは新車外し品持ち込み レリーズベアリングは後期型用(SU003-07349) フォークについては、純正カバーなら折れることは無いでしょうが、何万回も蹴っ飛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月25日 11:28 宗一郎86さん
  • 熱血シフト❗️ファイナル4.555(´・Д・)」❗️

    今回はいよいよ念願のファイナルを4.555へ交換です❗️ψ(`∇´)ψ これは86に乗る前から是非とも交換したいパーツでした。 86を契約した時から付けたいなと思ってました。 しかし、自分でデフ調整するのはめんどくさいのでいい出物がないかずっと待ってました。 で、この度無事に手に入りました❗️ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月26日 13:33 パッと楽しくカーライフさん
  • 週刊クロスミッションを作る(分解編)④

    ミッションケースの分離。 マニュアル指定個所を、900gの大質量プラハンマーで100回どついても割れてきましぇーん。。💦 しかたない、タガネでやります。 マイナスドライバーですと、フランジ面に深く刺さりがちだから、タガネが良いでしょう。差し込むのに丁度良い場所が一か所あります。 打撃一 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月17日 15:01 宗一郎86さん
  • CUSCO ミッションマウントカラー取り付け

    シフトフィーリングの更なる向上を追求して、CUSCOさんのミッションマウントカラーを取り付けてみました! まずは、袋を開封して、中身の商品を取り出します! 商品と共に、とても親切で丁寧な図解の取扱説明書が同封させている為、簡単に取り付ける事が出来ました! まず、クルマをリフトアップ致します! 取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月28日 06:35 ROCK☆彡さん
  • 週刊クロスミッションを作る(番外編)

    具が取り出せたところで、おさらいしておきます。 シャフトが2本並んでいて、番号がそれぞれのギアの段数です。 左がエンジン。右がペラシャ側。 あれ? 5速がありませんね。 左端が5速? ・・ではなくて、それはカウンターシャフト(下側のシャフト)ドライブギア。 上側のシャフトは実は2本になって ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年2月23日 17:41 宗一郎86さん
  • 週刊クロスミッションを作る(組み立て編)①

    縛ったシャフトとフォークをクラッチハウジングに挿入。ハンマーで打ち込んでいきます。 打ち込む前に、バックアイドラーギアも潜り込ませる。 カウンターシャフトがネックとなり、中々進んでいかないのでプレスで入れちゃうことにした。 プレスの反対側から設置すれば、少しアウトプットシャフトが干渉するが押し込 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年3月2日 01:10 宗一郎86さん
  • 左フロントハブ交換

    約半年前に中古品に換えたんですが、早くもガタ発生。 車輪のガタ要因としては、 タイロッド、アッパーマウント、 自分のマシンはロアーアーム(ピロブッシュなので)も考えられますが、 ブレーキローターをしめ込んだ状態で揺すってみる→ガタ有 ナックルを単独で揺すってみる→ガタ無し なので、ハブのガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年4月30日 12:26 宗一郎86さん
  • MT ASSY交換

    保証でMT載せ換えてもらいました^^; 症状としては高負荷時に6速から5速へシフト落とすときだけゴリッと音が出たり、ひっかかったり、場合によってははじかれて入らないといった感じでした... 5から6へは高負荷時でも全く問題ないし低速時に6から5へ入れても全く問題ないという不思議な症状で、しばら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年1月19日 00:37 M@HARRIERさん
  • CUSCOシフタースプリング純正戻し

    CUSCOシフタースプリングを純正スプリングに戻しました。 取付は2015年5月頃でカーショップです。 新型86/BRZを試乗してシフトチェンジが軽くて操作しやすかったので、同じように軽くしたくなり純正スプリングに戻すことにしました。 白青で着色してあるのが純正スプリング 黒がCUSCO強化 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年9月14日 23:34 マークGsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)