トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 純正ホイール塗装

    後期型の86の純正ホイールのデザインが好きで、このデザインのまま特徴を出したくて「いっそ派手な色に塗装してやろう!」と思い着工しました! もったいないですが後悔はないです! 色塗りの関係でセンターキャップを外したのですが、裏返したら案の定... スバル製でしたw わかってはいたけどなんかやられた感 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月25日 23:16 なおきち、さん
  • ホイール塗装DIYへの道程 その13 エアバルブ取付けて完了編

    塗装作業に取外してたエアバルブ、再利用はせず新品に交換します。 同じ形の物は見つからず、いろいろ調べると、汎用の協永産業S27A2Yが長さ39mm、ツバ径14φで、ともに合いそうです。 汎用と言ってもWedsSportsやエンケイなどで補修パーツとしてラインナップされてて、1本1,500~2,0 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月7日 06:18 b7-fjさん
  • (ブレーキ)、キャリパー塗装→イエローに変更

    まずは最初の工程ですね、、ちょっと画像を撮り忘れてたのと、、あまり自分では写真を撮らないことを、、、お詫びします! ジャッキUPし、タイヤを外し最初にキャリパーの素の状態! 鉄の荒い部分を削る作業、、ツルツルにしないとうまく塗れません!(多分)大体の面が荒いので大まかな所は削り専用な感じのサン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年12月16日 23:02 renz改さん
  • ホイール塗装DIYへの道程⑩カラー塗装編

    もう少し先に予定していたものの、気温が安定して15度前後の今日、作業することに。 防毒マスクに手袋、メガネ。 乾いたプラサフもシリコンオフして準備万端。 軽く1回塗装後。リム付近がマダラな状態。 このくらいの色の濃さでも十分だね。 でもこのバケツ、大正解。作業がしやすい! 90度づつ回転させな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月28日 14:38 b7-fjさん
  • トヨタ純正センターキャップ レッド化

    純正17インチに合うセンターキャップは恐らく86用、BRZ用、サイオンと3種類だと思います。 ただ86、サイオンは黒色。BRZは・・・みたことないので知りません。赤色ではないことは確か! せっかくカラーナットやローターカバーで足元に彩りを加えてもセンターキャップが黒では台無しです。 そこで自分で作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月6日 23:51 みっとん2296さん
  • レイズ グラムライツ 57C 塗装

    ヤフオクにて入手したホイールですがサイズは良かったのですが色が気に入らなかったので塗っちゃいます。 とりあえず最後にパシャリとね♪もうスケベイス色とは言わせねぇゼ!! 足付け&ステッカー剥がし。ステッカーがカチカチになってて剥がすのが大変だったのでスポンジヤスリ?で削りました。 親指が痛い…手前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月8日 17:38 煌〆さん
  • 塗りました!2

    センターキャップは、青にしました、文字は塗らないようにマスキング ハチロクに履かせた状態、いいじゃん!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月24日 19:50 tama86desuさん
  • プリウス純正ホイール リペイント

    某オークションにて購入 届いて唖然…ホイールのあちこちが腐食しまくり状態でそのまま装着は無理そー(~_~;) なので、DIYで塗装することに… 腐食がひどいので、元の塗装を剥がしていきます。 先ずは、ホイール内側のサビなどをワイヤーブラシでゴシゴシしてから サンポールで汚れを落とします。 で、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月26日 19:40 とうふ屋 ぶんたさん
  • 塗装完了!・・・・・・ってことにしておこう。

    表の塗装完了。 なんだか白ボケてみえるぅ。 マスキングを剥がすとこんな感じ。 黒の部分にはびみょーーにメタ入ってます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年12月18日 19:26 ZAKKYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)