トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • スクラブ半径修正

    よく履いているホイールが17×8J +50と相当中に入ってしまいハンドルの切れ方に違和感があるのでスクラブ半径修正ついでにツライチ化を狙って久々に4点上げて手持ちのワイトレ入れました。 多分、ギリギリ出てない?ので大丈夫だと思います。 もう5mm薄いワイトレを買うにもホイールの逃げが結構ギリギリ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 11:56 やくも(*´ω`*)さん
  • Durax ワイトレ 20mmと25mm装着part2

    それではワイトレをつけていきます。ホイールは7.5jのインセット+45です。良い子は坂でジャッキアップはしないでください。事故ります。 後ろ25mmぶち込みましたが、出過ぎ…。ツラ出しすぎる。ダサい。 前20mmも出過ぎ。 てことで外して前に5mm、後ろに20mmいれることにしました。失敗は付き物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 11:54 北海道の86乗りさん
  • RAYS GRAM LIGHTS 57エクストリーム 装着ツラ内測定

    18-8.5j-45 前後通しということであれば、サイズは純正車高で車検行けるギリギリサイズなんじゃないかと思います イン側リムに刻印 製造年月日か? 18x8 1/2J 鋳出し文字 刻印 45 ブロンズ艶消し 黒ハチにはこれが似合う 見た目には、出てないかなー 比較用 9.5J-43 見た目に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 21:33 常時 開さん
  • Durax ワイトレ 20mmと25mm装着part1

    そろそろタイヤ交換の時期が近づいて参りました。夏タイヤに交換するタイミングで、フロントに20mm、リアに25mmのワイトレをぶち込みます。ホイールのサイズも忘れてて、確か逃げだけあった覚えがあったのでpart2でどんな感じか載せようと思います。 なんか25mmのワイトレだけボルト渋いけど大丈夫かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 23:18 北海道の86乗りさん
  • ワイトレ装着

    フロントのワイトレを装着する際に、ブレーキをかける人がいないと固定できないため、必要なトルクがかけられない。 棒を地面に突っ張らせて固定する方法もありますが今回はもっと簡単な方法でやりました。 ベンチレーテッドの穴にドライバーを挿すやり方です。 回転方向に対して、ブレーキキャリパーに引っ掛けるよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年4月6日 15:46 くろりす@休日ドライバーさん
  • 12カ月点検

    今回も無事に終了しました。 ブレーキが鳴いてたのでついでにクリーニングしてもらったところ、泣きが収まりました。良かった良かった。 点検後のルーチンワークでワイトレ(25mm)を再装着。 ワイトレ未装着の状態。 点検のたびにイチイチ脱着するのは面倒臭いですが、、😵 装着後。 見た目だけでなくハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 15:18 aw11-gltdさん
  • 5mmのホイールスペーサー着けてみた odo25141km

    ちょっと色気付いてきてホイールをさらにツライチにしようかと、安いスペーサー買って検証してみます。 フロントは元々ギリツライチでしたが、若干ネガキャンついているので、少々は多分大丈夫。 リヤは多分5mmぐらいはいけそうやったけど、実際付けてみます。 画像はBefore。 After 5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月27日 22:59 うえけん-3さん
  • リアホイール ツライチサイズ模索

    ノーマルの足回りですが、リアはどこまでツライチ化出来るのかスペーサーを使って模索してみました~ 17インチ8Jオフセット+40に215/45 収まってる感じです 左側にワイトレ装着 オフセット+25にすると フロントに続き、リアも厳しい感じ💧 あと5mmほど引っ込ませたい所です 純正ホイールにワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 21:54 Fdori S@FドリSさん
  • 切れ角アップによるタイヤ·フレーム接種対策&ツライチ化

    ドリフト走行のステアリング全切り時、フロントのタイヤハウス内のフレームにタイヤが接触するのでトレッド拡大化 足まわりはショック&スプリングともに純正 215/45R17 ハイフライ履き 8Jオフセット+40→スペーサー使用で更に15mm(オフセット+25仕様)拡大してみると 著しく突出w これでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月4日 05:15 Fdori S@FドリSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)