トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

整備手帳 - 86

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 悲劇からの復活バージョン

    9月28日の悲劇・・・自爆 未熟者でした。 ローアアーム・タイロッドエンド・スタビリンク 見事にぐちゃっり行きました。 写真には残してませんがTEINのモノフレックス 1本もさよならしました。 板金・塗装・アライメント以外DAYで直しました。 仕様変更などは順次パーツレビューでアップしていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月9日 07:23 86おっちゃん1968さん
  • 異音対策 ~これがホントに最終章~

    前回の対策、シール材&ハンマーで叩く対策で 異音は完全に消えた! と、、、思っていたのですが、さすが86は手強い・・・ 結局音は小さくなったもののまた音が鳴り始めました。 フレームの重なっているところが原因なのは変わりません。 それならいっそしっかりと固定できないか確認してみると、 ボルトが ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 4
    2013年7月3日 00:40 まぐたんさん
  • ミラーカバーをカスタムペイント〜(・∀・)ニヤニヤ その2

    某動画サイトを見ていたら、尿素と水??お湯??を100対100で溶かすらしいです♪ (笑) 駄菓子菓子…… 完全には溶けないので、湯煎しながら溶かします〜( ̄ー ̄)bグッ! そこに、中性洗剤を小さじ1杯♪ ( ̄ー ̄)bグッ! あっ!Σ(・ω・ノ)ノ! アタスは尿素200gに水200g ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年9月1日 18:32 hayasaya@zn8さん
  • QUICKJACK BL-5000SLX 組立ジャッキアップ

    右 めちゃくちゃ重いです。 片側だけで36㎏ぐらい。 左 重たいので動かすのが大変。 ジャッキアップ! これでスロープが必要なくなります。 ちなみに組立は他の方のYouTubu動画を参考にしました。めちゃくちゃ暑くて大変だったので写真撮ってません。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年8月15日 20:46 REBIRTH 44さん
  • 事故修理

    自分への戒めとして、あえて挙げたいと思います。 一般道を走行中、S字カーブの1つ目の右カーブを曲がりきれずに縁石にぶつかりそのまま数メートル沿って走り、次の左カーブに差し掛かるときには車は右回転にスピンをはじめ反対車線に飛び出しそのまま反対車線側のガードレールにほぼ正面から激突し停車。 警察に届 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月25日 00:07 やくも(*´ω`*)さん
  • 24/2/13 美浜初フリー走行メモ動画あり

    美浜サーキットの1ヶ月走行無料パスが当たってしまったので、これはお得過ぎる走るしかない!と家族に無理言って仕事多忙の中フリー走行を2枠だけ走ってきました😇 事前整備はエア抜き、各オイル交換、パッド交換、タイヤ交換、シート&ベルト交換、などなど イイ感じの気温と高気圧でとてもイイ環境でした。 初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月14日 22:56 hachigoさん
  • スマートキー 電池交換

    あれって思ったんですよね。 何故鍵開けたらアラーム鳴るのか。 電池入ってないんですよw 納車した時からスペアはほぼ電池切れしてたので、液漏れ防止で外していたんですね。 やっと2個目の鍵として機能することとなりますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 15:32 Sakuma.さん
  • 走るのに邪魔なものはなくす。

    走るのに邪魔なもの 前髪様〜 長いの〜 目に刺さるし、まつエクにも干渉して取れちゃうので 今朝、切りました。 誰が分かんねん! そういうものなんでしょう?車だって。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月12日 18:42 ( ぽ ん )さん
  • 純正なんちゃらバーを塗り塗り〜(^O^)

    まずは12mmのソケットを使って、6本のナットと2本のボルトを外して、脱脂をしたら針金を使って宙吊りに〜( ̄ー ̄)bグッ! 次にミラーカバーを塗った時にも使った、汁婆を塗り塗り〜♪ 汁婆はムラになりやすいみたいなので、最後に少しシンナーを足してムラ消しをしました〜( ̄ー ̄)bグッ! 汁婆が乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年9月8日 17:02 hayasaya@zn8さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)