トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 86

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • トランクのデットニング

    簡単に出来そうだったので、やってみました! 変化は正直そんなに感じませんでした😅 レアルシルト 5cm×20cm エーモン デッドニング用ローラー があれば出来ます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 11:01 りょーま_さん
  • 天井デッドニンク

    作業前 作業後 天井のトタン屋根のような 音に耐えきれず導入を決意❗ ディーラー経由の専門ショップでの作業❗ 作業期間は5日間 作業後、初めて乗ったときの ラジオの響き方の違いに驚き❗ 天井を叩いた時の音の 響き方が全然違うのにさらに驚き❗ 断熱効果もあるので、 エアコンの効きも良くなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 10:56 タソバリソさん
  • 天井デッドニング

    天井デッドニングです。 ブログでは皆さんアッサリとやってのけているようですが、なかなか大変でした。 プリウスも天井デッドニングしましたが、86はいかんせん狭い。動けない腰が痛い。 日陰とは言え真夏日で、汗だくになりながら4時間かかりました。 末永く乗りたいので、この作業は必須項目でした。 天井薄い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 05:04 kennnnyさん
  • デッドニング

    夏流さんにお手伝いいただきながら、デッドニングを施工しました。 使ったのはエーモンのオールインワンキット! ただ、オールインワンじゃない普通のキットで十分らしいです😅 まずはドアの内張りをペリペリ剥がします。 ここは配線引き直しでやったことなので、難なくクリア。 相変わらず、ドアスイッチのコネク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月23日 20:04 ユーヤ♪さん
  • ドアのデッドニングに初挑戦

    車屋さんにわざとドアトリムを外したまま納車してもらったので、せっかくなのでデッドニングに初挑戦することにしました。 素人がDIYで行うので特別な物は使わず誰もが市販品にて手軽に用意出来るエーモンのデッドニングキット オールインワンモデルを使います。 基本的には説明書通りに作業を進めていきます。 ド ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月2日 22:00 オトートくんさん
  • デッドニング

    デッドニング施工しました。 詳細は先人の方々と変わらないので省略します(爆 スピーカーはFOCALの2ウェイスピーカーを選択しました。 86は8スピーカーですが、2スピーカーに変更しました。 8スピーカーの意味がわからん。ミットレンジが一番大事なのに、変なとこについてるし…。音が鳴るわけ無いじゃん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月29日 04:01 kennnnyさん
  • ロードノイズ対策 トランク・トランクリッド

    CS.ARROWSさんからキットも販売されていますが、最近はキットではない材料で対策されているようなので以下を購入しました。 ・レアルシルト 1枚 ・CSDB5R2 約60cm×縦幅 100cm/2枚 詳しい取付方法は、CS.ARROWSさんのブログで紹介されています。 レアルシルトを貼ります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月21日 21:35 こやおさん
  • 86 デッドニング エーモン音楽計画のキットを使ってみた その②

    デッドニング、その①からの続き・・・ ドアには、でっかい穴が開いています。 あらかじめカットした「ヒートレジスタンス制振シート」を、ドアのアウターパネルに貼り付けます。ドア片側に、それぞれ5箇所ずつ貼り付けます。 圧着用ヘラを使用して、しっかりと圧着します。 ドアの外からコンコンと手で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年1月2日 18:54 JUSTICEさん
  • 86 デッドニング エーモン音楽計画のキットを使ってみた その①

    フロントスピーカー(ウーファーとツイーターのセット)を交換するのに内装をバラすので、ついでにデッドニングもやっちゃおう!って事で。 エーモンの音楽計画シリーズ「№2396 デッドニングキット オールインワンモデル」 ・・・サーキットを走るクルマにとって、重量増はNG!なんて事は言わないで(^_ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2019年1月2日 18:09 JUSTICEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)