トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 86

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リアスピーカーにセパレートツィーターを設置してみた

    しばらくリアをウーファーだけで運用していましたが、ツィーターも設置する事にしました。 元々の仕様のように、リアウーファーへ来ている配線から分岐してツイーターへ繋ぎました。 どこへ設置するか悩みましたが… 写真の位置に設置しました。 リアに人が座らないのでこれで十分…。指向性は割と良い!と思う…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 17:32 シシィさん
  • リアスピーカーをアウターバッフル化ごっこした

    半年前にフロントの17cmスピーカーを交換した事で、以前のスピーカーをリアに付けていました。 しかし、穴の大きさは10cm用。 そんな時、massa→様の整備手帳(http://minkara.carview.co.jp/userid/1581206/car/2024881/4469573/not ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 08:53 シシィさん
  • Adding USB/MIC to AV unit

    Found out the AV unit Eclipse AVN-Z03iW doesn't have a mic and USB cable installed , making it not possible to use the bluetooth handsfree function f ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月14日 23:14 Nordschleife666さん
  • トヨタ汎用USBジャック

    みなさんのアイデアまんまパクリです。本当、ぴったりつくんですねー もっと早くやればよかった。USBジャックは2千円でお釣りが来ます。グローブボックス内もスッキリして快適です それにしても暑いわ💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月21日 11:57 gap86さん
  • スピーカーグリルをペカペカ光らせよう動画あり

    品が無くなるなぁと思いつつ、スピーカーグリルの内部を光らせたい。 そして、前々から気になっていたサウンドセンサーなる、面白そうなからくり。 思ったよりも安かったので、購入してみました。 さて、こんなものを買って良かったのか。 パーツレビューにもありますが、この製品はフットライト向けのせいかサウン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年8月24日 23:57 シシィさん
  • 配線をエンジンルームからトランクまで隠蔽しよう

    いわゆる、バッ直です。 社外アンプをトランクに設置する事と相成りましたので、トランクまで配線を持っていかなければなりません。 バッテリーの裏にあるグロメットから車内に引き込めます。 しかし、エーモンの配線引きを使っても穴が小さくて入りません。 さらに、既にKENWOODのサブウーファーをバッ直し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月25日 23:47 シシィさん
  • リアスピーカー換装。純正はㇶ酷いんだもの…。

    リスピーカーから音が殆ど出ていないのでユニットごと換装してみました。 純正品はコンデンサ(音の周波数をろ過する働き)の影響で特定の音程しか出ないようになっています。 外して鳴らしてみたところ、音質酷っで~酷ぇ…。 ちゃんとしたオーディオメーカーのものhttp://amzn.to/2tfpGM ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年6月18日 13:13 K.Suzumuraさん
  • 純正8スピーカー用フロントスピーカーの続き

    ドアスピーカーにもっと鳴って欲しくなりまして、ツイーターとスコーカーは直列のままドアスピーカーは並列に変えてみました。 スコーカーの存在感はありつつ、左右のドアスピーカーもしっかり鳴ってていい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 21:31 y-sato(さとゆう)さん
  • ウーファー自作取付

    昔から持っていて、今回86を購入した時にはもう使わないなぁ~って押し入れの奥にしまい込んでましたが、先日ナビを買い換え音質がすごく良くなったのでウーファーが欲しくなり取付ける事になりました。 ・ウーファー Rockford 20cm ・BOX リアトランクの一部を流用。  表面パネルとウーファーガ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年4月27日 22:40 TNM_Toshiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)