トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 86

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • バッ直

    バッテリーから電源を取るのにエンジンルームの向かって右奥の穴から通しました。 しかし、このゴムが元通り嵌らない! ケーブルが太いからゴム切ってしまえば嵌りそうだけど 元々どうやって嵌っていたのかがわからない。 どことどこが噛んで嵌るんだろう。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 11:09 masaman2さん
  • リアスピーカー部 静音化 デッドニング

    アルミテープ 穴埋め 静かになったよ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月7日 13:40 ぎんちゃーんさん
  • FOCAL Utopia Be KIT No7 ACTIVE取り付け~

    まず、ツイーターの付いているスピーカパネルを加工~ このパネル3way用?なんでワリと簡単にシナ材を埋め込み~ その後発泡ウレタンでプシュ~・・・・スポンジケーキ(笑~ 次にウレタンをカッターで整形していき~ パテで滑らかに~チョコレートケーキ化(笑~ で、ペーパーで削って~ 革被せ~(合皮) 車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月18日 20:10 suzuoさん
  • リアスピーカーコンデンサ取外し

    運転席、助手席とも座面を取っ払って背もたれは外さず内張を外しました。 コンデンサは完全に撤去しました。 このように接続して完成。 ハンダゴテなんか中学生の時以来だわ使ったの… 音はやはりコンデンサ外したとこでそれなりの音しか出ないですが臨場感は増しました。 リアスピーカーがなってる感動があります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月14日 13:19 テッツァ小僧さん
  • リアスピーカー加工とデッドニング

    諸先輩方の投稿を見て加工を決意しました。 コンデンサを取っ払います。 完了(笑) さらにスカスカの内部をついでにデッドニングします。 静音スプレーをタイヤハウスに吹き付け、レアルシルトを貼って、建築材料の遮音材を埋め込みました。 これだけでは全然音が出なかったので、以前にアンプを取り付けてあるた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月11日 08:17 boy_of_xxさん
  • サブウーファー取り付け

    ロックフォード製のサブウーファー購入しました。 納期4ヶ月ほど待ちました😂 rockford fosgate JPS-100-8 車外からバッ直の電源引くのが少し大変でした🤏 事前にスピーカー線確保しました。 リアまできれいに配線したついでにデッドニングシート貼り付けました。 下のトラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月17日 00:01 m.kouさん
  • FOCAL Utopia BE 13WS 取り付け~

    まず~、3D CADでBOXの設計~(笑~ シナ合板を切り出し~ BOX組み立て~ 塗装と内側に吸音材・・・・オーディオテクニカのアクワイエ~ なんか、穴抜きチューニングできるが・・・・何が良くなるのか??(笑~ で、リヤスピーカー撤去してBOX固定~ ちょっと、雑~(大笑~ で、BOX周りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月9日 18:33 suzuoさん
  • DVDチェンジャー設置場所変更他②(備忘録)

    DVDプレイヤー他が届いたので、具体的に設置を検討していきます。 備忘録的、かつレアな題目と思われるので興味ない方は速やかにスルー願います。 やはりグローブボックスへの穴あけ設置は加工時間や枠づくりの問題やDVDプレイヤーへのアクセス(走行中の操作)を考慮するとあまりメリットがないと判断。写真の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 16:38 hanikunさん
  • 86の音質改善にむけて、その7

    本日遂に右フロントの配線開通&ツイーター取付完了。 後はツイーターとリアスピーカーの固定作業を残すのみ。 作業している最中、先日申しこんだJTキャンペーンの当選商品が配達されてきました。 くじ運全くない方なので、メチャメチャ嬉しかったです。たばこを止めてから9年近く経つというのに、こんな私を選んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 17:40 86太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)