トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - 86

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 86 ロケットバニー ワイドボディへの記録7

    デッカいカナードと言った感じのサイドステップw 先ずは、フロント側のインナー下部のクリップを外し、その穴に付属のボルトナットでインナーと、とも締めします。 リア側のインナーの下部パーツを外します。 6mmで穴を開け、付属のボルトナットで固定します。 サイドステップには、はじめから穴開け加工がされ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年6月17日 23:35 キタち~ん♪さん
  • 付けれました

    リアバンパースカートと共着できないとあきらめていた リヤアンダースポイラー、エクシーガ乗りの人から ステーで付けれると聞きやってみました。 ステーはいつもの七色工房制 ボルトナットはすべてステンレスに交換 ステーは10ミリ厚アルミ いい感じにつきました

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年5月8日 18:35 七色トマトさん
  • 2/2.ロケットバニー・パンデムエアロの取り付けから、ワイドボディの車検まで

    こんにちは😃 引き続き、ありがとうございます。 ロケットバニーver3パンデムのエアロを取り付けて、車検までの工程を紹介します。 こちら後編になりますます。 写真は完成後です。 エアロパーツを仮付けします。 エアロパーツの仮付け、後ろからの写真です。 塗装ブースでエアロパーツの塗装です。 エア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月16日 12:36 KEN2.Tさん
  • TRD カラードフェンダーフィン取り付け

    Yahooのポイント16倍デーの時にノリと勢いで買ってしまいました! 元々欲しいなと思っていたパーツなので後悔はありません\( 'ω')/ TRDのロゴがさりげなさ過ぎてパチモンと間違われないか心配です 笑 到着時はこんな感じで梱包されていました。 わりかし簡単包装ですね という事で、カー用品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月26日 20:24 ばてぃおさん
  • ロケットバニー バージョンアップ1

    ワイドボディにしてそろそろ3年経ちリアオーバーフェンダーとサイドステップが飛び石で塗装が剥げてきたので 思い切って交換する事にしました。 サイドステップを取り付けるのにフロントフェンダー下部を切り取りました。 version1と違いサイドステップを基準にオーバーフェンダーを合わせるので先ずはサイド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2018年4月4日 21:19 キタち~ん♪さん
  • 初TRDパーツ エアロスタビライジングカバー

    この前のナブールのサーキットイベントで TRDの人から、効果有るよーって聞いて から気になっていたパーツ、トランクの スキマ埋めを付けて見ました。 私的には、社外品のモールやスポイラーで 済ましておこうかと思っていたが、 TRDの人からのアドバイスだったので、 TRD製にしました。 86改造も1周 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月25日 19:16 ockyさん
  • TRDカナード(DIY白塗り)取付編~♪

    カナードを塗装する過程で両面テープがフニャフニャになってしまったので厚さ1.2mmの両面テープで張り替えしました。 カナードを型取りして型紙を作ったので、ジャストフィットです!! 次は、説明書に添付されてた取付型紙を使って助手席側よりバンパーに穴あけです。 説明書には、3mm→5mm→7mmの順 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年8月19日 21:57 NReeeeNさん
  • フロントバンパー取り付け 補強?割れ予防&ズレ止め

    バンパーを取り外して一週間以上放置中。 バンパー補修用?小物等々を揃えたので、気になっていたズレている箇所の補強というか割れ予防に少し細工。 あと一部クリップをボルトナット留めにして、再取り付けしてみました。 バンパー取り付け部の補強材というのか、薄っぺらい小さな金物をディーラーさんに注文してま ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2020年3月17日 22:45 hachigoさん
  • ウィング取り付け

    昨年末、GTウィングを取り付けちゃいました。 整備手帳にもかかわらず、取り付け作業中の写真を撮り忘れたので、いきなり完成写真です。 もともと付けていたTRDのテールは、共存できなかったので撤去。 取付穴は、Hゴムで塞いでいます。 車種専用のハの字マウントでデザインは非常に気に入っています。 車検的 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月2日 20:30 ShiMo86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)