トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - 86

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • GRスープラ用カバーロアーアーム取付

    意外と付けるのが大変で10か月放置していました。 スペアーのアームを用意して位置関係を見ながらステーを作成 大変な左から 光軸センサーが丁度嫌な位置に有るのと マフラーパイプが邪魔になります。 写真は1G状態です。 右側は、左が出来れば楽勝です。 高速で多少の効果が有ると良いですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月3日 13:53 fパパさん
  • GT-WING 交換

    GTウイングを小さいタイプに交換してみます。 下: VOLTEX ドライカーボン1700mm ↓ 上: BLITZ 車検対応 1440mm 迎え角は約10度にセット しばらくこれで様子見て、ダメそうなら元に戻します。 このサイズがら変更だと相当ダウンフォースが減りそうです。 その分高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 17:09 RX787さん
  • TRDフェンダーエクステンション取り付け(フロント編)

    以前にフェンダーエクステンションのリヤ部分とりつけてましたが、フロントは長い間取り付けず放置してました。 理由はバンパー脱着しづらくなるからです。 バンパー脱着する機会は減りそうなので今回取り付けます。 まずは、フロント後ろ側の丸で囲んである部分のクリップ取り外します。 次にバンパー側の丸で囲んで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月26日 00:58 myharperさん
  • TRD カラードフェンダーフィン塗装&交換

    TRDのカラードフェンダーフィン(素地) を購入。何とも言えない色ですw 少し個性を出したいので、マットブラックに塗装しようと思います。 まずはサンドペーパーで満遍なく磨きます。使用順400番→600番→1000番。 その後ホワイトプラサフで下塗りを3回程します。 十分に乾燥させたらマットブラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 16:36 Soranoさん
  • エンジンアンダーカバーNO.2交換

    今回はこちらを交換します。 暖かくなってクルマの下に潜るようになってカバーを外し、見つけてしまった様子が写真です…。(T^T) フロント内側の2カ所、スピードナット(で合ってる?)をおそらくツールを使って壊したような痕跡が…。 これらを、サイズの異なるスピードナットと横長のバーが付いたようなナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 22:19 y-sato(さとゆう)さん
  • TRDリヤサイドスポイラー取り付け

    TRDリヤサイドスポイラー取り付けます。 TRDトランクスポイラー取り付けたのであわせて取り付けます。 まずは仮合わせして左端と右端にマスキングテープで目印つけます。 右端はスポイラー側にマスキングテープつけてますが、直ぐ右側のボディ側にもマスキングテープ貼り付けておきます。 仮合わせしたら、スポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月12日 01:17 myharperさん
  • TRDリヤトランクスポイラー取り付け

    TRDのトランクスポイラー取り付けます。 今までGTリミテッド前期トランクスポイラーつけていましたが、清掃目的で外そうとしたらボルトの中折れ起こしてしまい、ボルト取り外しもかなり手間取りそうだったのでTRDスポイラー取り付けることにしました。 GTリミテッドのトランクスポイラー取り外すと穴がむき出 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年3月11日 19:47 myharperさん
  • エアロスタビライジングフィン取り付け🐟

    一応DIYで付けたので載せときます✨ 30分あれば誰でも簡単に取り付けできるかなと(^^) 型紙は部品に付属しているので軽く接着面を清掃して写真みたいにマスキングで固定しました📜 コツはシワを伸ばすように各部テーピングすると位置が定まります 指示書には15℃以下の場合はドライヤーで温めてから貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月10日 01:25 こめお1215さん
  • ボンネットダクトにガーニーフラップ取付

    ボンネットのエア抜けを促進するため、ガーニーフラップを取り付けます。 エーモン2648 風切り音低減モール ボンネット用を使用します。 2000円程度なので、思い切って使えます。 素材がゴムではなくゴムと比べて硬いため角部が変形しにくいので、切り込みを入れて対応 3Mの粘着剤が強力なので剥がれな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月5日 07:42 RX787さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)