自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 86
-
アクセルペダルレスポンス向上化※ 追記
納車から気になっていた出だしの一速の繋がり又バッグギアの繋がりの違和感ついに解決!! みんカラ先人の方々のを参考に作製しました。 原因はアクセルユニット?の剛性不足?みたいで踏み始めちょこっと踏んでも反応がなく少し踏み込むと一気に吹け上がってしまい何だコレ?状態が続いてました。 エンジン・ミッショ ...
難易度
2025年2月24日 18:56 M元_ytさん -
エアランバーサポート追加
86の純正シートは、硬めで、ホールド性はそこそこですが、シートヒーターもついているので純正シートとしては気に入っております。使っていて不満に感じる点は「ランバーサポート」が無く 腰の部分の調整ができないことです。ランバーサポートが調整できれば長距離運転時など非常にらくになります。LEXUS等は割と ...
難易度
2025年1月20日 14:28 サモ1122さん -
アクセルペダルの周りを補強
86でよく言われるアクセルペダルの剛性不足。 あまり気にはならないのですが見ると、それなりに根本から動くのでやってみることに とりあえずはガスペダルを外して、土台を観察 溶接固定が弱いので先ずはマーチのボディー補強と同じ様にしておきます 中途半端に残ってて固まりそうな、ロックタイトの多用途補修パテ ...
難易度
2024年12月17日 22:08 おざさん -
アクセルペダルユニット(初期モデル)の剛性アップ
'24.12.10 60,954 km. みんカラを彷徨っていると、諸先輩方の記事に「アクセルペダルユニットの剛性をアップする」趣旨の内容を見つけました。 アクセルペダルユニット自体、何度かアップデートされているらしく、アプライドモデルA型の my86 は当然その後の対策が何も施されていない状 ...
難易度
2024年12月10日 19:38 コギスケさん -
カーボンプレートフットレストはプリプレグ
カーボンプレートフットレストはプリプレグ真空成形を使用して作成されました。オーブンを用いて、強化材となる炭素繊維に樹脂が含侵されたプリプレグと呼ばれるシート状の中間材料を使用し、加熱・真空引きをしながら樹脂を硬化させる成形法。このパーツの形状ためにマトリックスを使用が必要じゃないです。パーツ自体が ...
難易度
2024年12月10日 07:20 ダミル・ラさん -
スーパークラッチストッパーもどきの作り方
86BRZでは定番のクラッチストッパーです。 ケチってスーパーじゃないクラッチストッパーを買いましたが、 ナットの高さが低く、締める時が大変でした。 そこでナットを高ナットに変えるついでに、スーパークラッチストッパーと同じっぽい部品に変えてみました。 追加で購入したのは、 M6歯付きワッシャ ...
難易度
2024年7月19日 22:34 @かりんさん -
86純正クラッチストッパー厚み調整
せっかく取り付けたスーパークラッチストッパーですが、クラッチペダルを踏んだ際、なんと忌まわしきレリーズベアリング寿命の兆候たる軋み音がしていることに気づいてしまいました…。 中古車なので、保証で何とか…ならないでしょうが、1ヶ月点検に持っていった際に一応確認と、何か要らんこと言われたら嫌なので、 ...
難易度
2024年1月21日 20:47 Patrese6さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ シートヒーター ETC 禁煙(群馬県)
209.8万円(税込)
-
ホンダ バモスホビオバン 後期型5MT電動窓キーレスETC1オナ記録簿(神奈川県)
78.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
