トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • HKS エキマニ 研磨してみた

    HKS エキマニの段差を削ってみた。 左側が加工前。 右側が加工後。 エアリューターで、ひたすら研磨・・・もともと、結構、段差がある。 NAエンジンは、小さな積み重ねが大事、と信じてひたすら磨く・・・。 拡大図。 かなり直径が大きくなった。 排気抵抗が少なくなって、高回転域の伸びに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 23:55 JUSTICEさん
  • 田んぼルギー二86

    ミシュランパイロットスポーツ4履きました 感度MAX着けました! T-Reva着けました チャンバー着けました エキマニバンテージ巻き巻き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 20:00 田んぼルギーニTAKEYANさん
  • エキマニ修繕作業

    HKS不等長エキマニを購入しましたが、今ヒトツ品質が悪く、取付前に修繕を実施しました。 パイプ径とフランジ内径が合っておらず、隙間が空いた状態で有り、流動性が悪い!外側は溶接で巻かれているので漏れはないです。 リューターでテーパー加工して、フランジ面から斜めに、面一としました。 隙間は、耐熱シール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 18:27 VAN44さん
  • イーカスタムエキマニタイプ2

    いつものポチッとな  ピカピカだけど実はサビサビ中古を再塗装しました いつものウィィーンとリフトアップ 水平対向てエキマニ交換簡単で良いね オイルパンが近いのでマフラーバンテージをコーキングで貼り付けて何となく熱対策 またまた中古をポチってマフラーもTRDに 音も回転力もなかなか良い感じだ でも… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 16:13 kouryu1971さん
  • 純正たい焼きをイーカスタムtype3に交換!

    吸気と排気系の改善に努めて、BLITZのエアチャンバーとスペックニュルマフラーを取り付けてフェイズ1が終了しました。 そしてフェイズ2として、イーカスタムtype3のエキマニを注文。増税前に間に合いました! せっかくのステンなので、バンテージは巻かずに、オイルパンに耐熱シートを貼り付けての取付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月21日 18:12 KONOKAモータースさん
  • フルエキ交換

    Apex FULL EXHAUST SYSTEM RS-Xタイプ みんカラを始める前だったので、作業の様子は撮っていません。 エキマニとエンジン間のガスケットはこちらを使いました。 品番 SU003-07830 価格 310円×2 元々ついていた物と少し形状は違いました。 エキマニを脱着す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 23:29 ちがーう木のやつさん
  • イーカスタム エキマニ タイプ2

    イーカスタムのエキマニ タイプ2を入手しました。 排気系では最後の一品になりますね。(^-^; エンジンルームは熱くなって欲しくないのでバンテージを巻きました。 モノはバサルトファイバーといって玄武岩素材らしいです。10m×2を用意して水につけながら手袋をして巻きましたが、たいして触れていない腕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 21:25 y-sato(さとゆう)さん
  • ボーラUELヘッダー装着

    13570kmにて、換装 付属のねじ類は、インチサイズです。 ポンつけで、車が、変わります。 スバル=不等長+フジツボという、トンチンカン馬鹿の時代遅れの 自分にどんピシャです。 外すのに、フロントパイプをずらす必要がありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月28日 00:13 ジャーマーイイカさん
  • dstyleエキマニ取り付け

    数年前に某オクで購入したエキマニを思いって導入しました。 まずはジャッキアップ まずはアンダーカバー取り外し クリップが砂を噛んで取りづらい O2センサーの配線が止まってるところをマイナスドライバーで取り外し こういうのを上手く外すのは皆さんどうしていますか?(今回は力技でした) ここもマイナスで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月22日 22:26 イヌッチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)