トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 中古マフラー 清掃

    純正マフラーよりかは軽そうで見た目より静からしい中古マフラーを入手したので、取り付ける前に現状確認と掃除をしました。 モノはブリッツニュルスペックR です。 フロントパイプより後方を交換するタイプ。 希望はワンオフのマフラーが欲しいので、それまでのつなぎとして付けるつもり。 BLITZ NU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 19:54 hachigoさん
  • ノーマルタイコ中抜きすると高音になるんだってさ

    ハイいきなりノーマルタイコパッカーン からの~はらわた引きずり出しってまぁサンダーとか入んないんでアーク溶接棒で焼き切りまくり 知ってた?溶接棒てくっつけるだけじゃ無くて切れるんだよ 知っとるわいって突っ込まれそうだな 残骸 内臓が悲惨な事に 何か多くね?って思ったそこのキミ よく気がついたね 二 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月17日 16:26 kouryu1971さん
  • O2 センサー アダプター取付  2020/08/01(土)

    O2センサーの不具合で純正品に戻しましたが、そう言えば昔に純正触媒ぶっこ抜きにした時に使ってた「アダプター」が有ったな?と。 あぁ、コレこれ。 確かヤフオクで安物買ったけど、このままでは使えませんよ。 穴🕳の深さが足りず、純正センサーの先っちょが奥に突かえて根元までネジ込め無いのです。そのま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 17:34 をつあさん
  • O2センサー& A/Fセンサーの交換② 2020/06/07(日)

    EXマニホールドに取付られてる A/Fセンサーと、O2センサー、 が故障するとこの様な症状をおこすようです。 正にどれも…と言うか、全部?があてはまります。 Σ(-᷅_-᷄๑)オイオイ 直すには交換するしか無いかな。 何せ9年目に突入!ですからね。 ※ 画像はネットで拾いました。 不都合な ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年6月7日 17:31 をつあさん
  • マフラーガスケットの交換  2020/05/26(火)

    とある作業をしてましたら、要らぬモノを発見してしまいました。 う〜〜ん、駄目っぽい… って事で、後日ガスケットの交換を実施。 アルミと樹脂のアンダーカバーを外し、 エキマニとオーバーパイプの所のガスケットを外します。 ありゃりゃ、と。 いつも2枚重ねで取り付けでますが、 片方がぶっ破けて空洞化して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月26日 17:30 をつあさん
  • マフラー錆取り 塗装

    自宅でDIY第2弾 今回は車検対応マフラーの錆取りと塗装をしました😊 現状はこんな感じ 結構錆が酷かったです(ノД`) 一部腐食で陥没してたけど まだ大丈夫そうなのでこのまま続行します。 ガスケットのカスと錆が半端ない‪w そりゃあ排気漏れするよね‪w まずスポンジヤスリで大まかな錆を落として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 17:22 しょー@VAGさん
  • エキマニ取付ナット緩み確認

    本年初整備実施 エキマニフランジ部ナット、フロントパイプ側ボルトの増し締め確認 前回確認から約3ヵ月 ODO:39814Km 走行距離:約2700Km 使用ツール 東日(TOHNICHI) トルクレンチ MTQL70N トルク調整範囲:10~70N.m エンジン側 ×6 締め付けトル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月2日 21:53 yamachan86さん
  • マフラー吊り下げゴムの交換  2019/11/25(月)

    どうやら全開し過ぎてマフラーハンガーが溶けちゃったみたいで、マフラーがぶらぶらに… 強化ゴムの長さ調整タイプに交換。 て、今までもそうでしたがね。 本体どころか、ステーの熱で溶けるって… どんだけ〜〜!! こっちはもう、ステーから外れてパイプの上でトロトロに… 火災にならなくて良かったよ〜〜。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月26日 00:10 をつあさん
  • 純正より太い社外エクステンションパイプ、干渉は大丈夫??

    青丸の中のパイプ、 販売元によって名前が色々? ・エクステンションパイプ ・ジョイントパイプ ・エキゾーストSパイプ ・サポートパイプ 呼び名は違っても、装着位置と使用目的は同じみたいです。 社外品は基本的に排気効率を上げる設計となっており、殆どが純正より太くなり、曲げも滑らかかつ、断面積の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月6日 22:59 まさ親方さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)