トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 86/BRZ Revolution空冷Vマウントオイルクーラーホース交換

    2016年末にRevolution空冷Vマウントオイルクーラーを取り付けて約7年 https://minkara.carview.co.jp/userid/1688659/car/2086624/4101018/note.aspx サンドイッチブロックからオイルがにじみ出て何度かパッキン交換 h ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 02:50 マークGsさん
  • ラジエーターキャップ交換

    ラジエーターキャップを交換しました。 NTKのP561Aです。 187260

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 13:00 さくや@zn6さん
  • ラジエターキャップ交換

    交換する時は必ずエンジンを冷やした状態で行ってください。さもないと熱湯が噴き出しやけどします キャップを押しつけながら半時計回しで外します 外すと白い粉が噴いていたのでキレイに拭きとりました 新旧 手前の新品はパッキンが違うようです 若干ですが耳が短いですね 旧品 新品 なんら問題なく付きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 07:53 anocnさん
  • リザーブタンクアッシー交換

    掃除しても綺麗にならないので交換 左新品 アップ1 1アップ2 交換完了 エンジン冷えた状態で、ロアーレベル 汚れて来ると何処まで入って居るか解らなくなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 10:09 fパパさん
  • 強制ファンスイッチ

    スポーツ走行後、アイドリングさせていても一向に水温、油温が下がらないので、強制ファンスイッチを取付してみました。 ネットで調べるとどうやらこの図の①と②をアースに落とすとファンがまわるようです。①をアースに落とすと両方のファンがゆっくり回り、②をアースに落とすと片方のファンがフル回転、①②の両方を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月5日 19:37 mayukohj61vさん
  • アッパーホース付け替え

    取り外したラジエーターホースはラジエーター側が白の印、エンジン側が青の印。 なかなか入らないからいちいち比較しなかった自分のせいですが自身でやる方は純正ホースの形状はぱっと見で対照に見えるので気をつけてくださいね。 一昨日、出勤のためにホームで電車を待っていた時に写真見返してたら逆につけてることが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月28日 09:52 テッツァ小僧さん
  • ラジエーター、ラジエーターホース交換

    ラジエーターの周りに貼るスポンジパッキン、ラジエーターホースアッパーとロア、ホースバンド6個、ラジエーターキャップがつくところのパイプを揃えました。 バンパー外しはヘッドライトの交換でやったので写真撮り忘れてコアサポートまで取りました。 外したラジエーターは漏れはなくまだ使えそうでしたがとっくに交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月24日 17:36 テッツァ小僧さん
  • センサーアタッチメント交換

    水冷式オイルクーラーを取り付けた際、センサーアタッチメント、 ブリッツ製の、Hタイプをそのまま使った所、K&PフィルターS30と、ボンネットとのクリアランスが微妙な状況が発覚。 作業時間が無くなり、ひとまず応急処置に、純正フィルターを仮付けしていました。 今回センサーアタッチメントをHタイプか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月19日 18:58 SHUN!さん
  • ラジエーターキャップ交換 記録

    5年ぶり交換。 品番がちょっと変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 17:53 宗一郎86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)