トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーリングパネルver1 ポリカ導風板

    バンパー内をよく見るとスキマだらけでだらしない感じが残念なので、出来るだけ風を逃がさない様に塞いでみました。 黄色の枠内の所にポリカ板を取り付け。 オイルクーラーの横と上、ラジエターの両サイドと、最下部は幅いっぱいに切った板をラジエター下に差し込む様にしてビスで固定。 ポリカ板は耐熱120℃?自 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月13日 21:46 hachigoさん
  • オイルクーラー取付

    はじめての整備手帳です。 今回はヤフオクで中古で購入した物です。 まずはバンパーを取り外します。 ホーンと温度センサーが邪魔なので移設します。 ホーンはオイルクーラーステーに共締め。 温度センサーは悩んだ末に導風板に加工して取り付けました。 おそらくこの位置ならオイルの温度に影響されないかと。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月26日 09:14 ゴっツさん
  • GReddy オイルクーラーキットサーキットスペック ZN6/ZC6用

    GReddy オイルクーラーキット サーキットスペック 装着しました! 今までオイルクーラー 無しでサーキット走行しておりましたが、数週でオーバーヒート状態になり、クーリングラップを頻繁に取らなければならなかったので思い切って取り付け サーモスタット付きとの事で街乗りでもオーバークールにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 12:08 KAGAYAKIRYUさん
  • ラジエーターキャップ交換

    総走行距離:65422㎞ 純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 13:20 hana86さん
  • 76.5℃サーモスタッド取り付け

    🎵サーモスタッドクァルテット🎵 86BRZで選べるのは4種類。 左より 88℃(純正) 82℃(ビリオン) 76.5℃(ギャランフォルティス?純正互換品) 72℃(ビリオン) 72℃のみ形状が違う。何かの流用だろう。 88℃と82℃にはNTCL(日本サーモスタット株式会社)の刻印がある ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年9月26日 01:05 宗一郎86さん
  • 86/BRZ エアクリ掃除、ラジエータホース交換、ブレーキマスターシリンダー交換

    足回りの取付が終わって、 スタンドに載せたまま残りの作業へ エアクリーナー掃除 ラジエータホース純正新品交換 クーラント純正新品交換 ブレーキマスタシリンダ新品交換 ブレーキフルード交換 エアクリはAIRINX-GT、 枯葉や虫が結構溜まります。 表からホウキで掻き出し、 網目に入り込んで取 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月15日 23:11 マークGsさん
  • Minamoto ヒートパネル Type.II ガンコートモデル (ガンメタ) 取り付け

    買ってから半年間部屋で熟成させてましたが、とうとう取り付けます。熱対策なのに夏本番が終わってから取り付けるという。。。(笑) 作業自体は数点の道具さえあれば簡単に行えます。エンジンルーム内でネジを緩めたり部品を取り付けるので誤って部品を落下させないように注意が必要です。(どんな作業でも同じですね ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年9月14日 18:03 skytakaさん
  • おお

    t d h う d l b g

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月6日 15:05 aaaiiiさん
  • オイルクーラー取付 3,400km

    86は油温が厳しく、春の鈴鹿フルでさえもすぐに130℃を突破 そしてなかなか冷めない… ということでスポーツ走行にはオイルクーラーが必須 色々悩んでブリッツのオイルクーラーにしました バンパーとか外したことないんで、いつも通りu.hi-ro君を拉致ってきました 暑い中ありがとうm(_ _)m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月14日 08:46 yuki@石火さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)