トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - 86

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETCセットアップのための配線加工

    先に本体を車両に取り付けてセットアップは後日という段取りだったので。 いつでもセットアップのための電源ハーネスの加工です。 話は簡単、ぶった切って、ギボシつけて、セットアップしたらギボシ繋げてしまうだけ。 というわけでぶった切ってギボシをつけます。 電工ペンチではなく圧着ペンチを使ってしまう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 14:27 ゆう2913さん
  • トヨタ純正ETC流用 その②

    まずは位置決め 先人達を参考に本体をグローブBOXの上側 アンテナをメーターフード内に決めました 他にもイイ場所があるかもしれませんが隠れて良いんじゃないでしょうか? 動作確認を終えたので本体の線を抜き まずは電源線を取り回します 運転席から助手席に取り回すにはナビ等があるパネルの下側を通せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 23:48 ノリGTさん
  • ETC取り付け

    アンテナの位置を決め、ピラーに回します。 ETC本体は運転席側に付けますが、配線を纏めるのにあえて助手席側にしました。 ドアを開けると見える、横のパネルを外します。 下に隙間があるので、そこから内装剥がしで取り外します。 アンテナの線をダッシュボードの裏に回し、ナビ下のスペースに入れます。 余分な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 22:17 /JiN/さん
  • ETC取り付け

    スピーカーと一緒に買ったETC車載機の取り付けです。 ALPINE製のナビと連動させるため同じALPINEのHCE-B053です 電源はオーディオ裏から取りました。 この車載機は常時電源とACC電源の二つ必要なんですね アンテナをミラー裏に貼り付け、車載機本体はこの位置にペタリ 86のグロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月12日 18:21 えなじさん
  • ETC取付

    スタートスイッチパネルの小物入れにETCを取り付けました。 小物入れは外しにくいです。 奥から長めのドライバーでつつきました。 爪が1か所折れました。 加工前の画像がなくて申し訳ないですが。 ETCを取り付けるには、小物入れの幅は足りますが、奥行きが足りません。 ・小物入れの上半分をカットしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 09:37 こやおさん
  • ETC取り付け場所変更

    グローブボックス内で書類等に埋もれているETCを移動しました。 ボックスを外し、ETC裏のビス3本と奥のコネクター2個を抜き、本体を取り外し。 移設場所はダッシュボード側、ボックスの上面へ両面テープで取り付け。 ついでに、エアコンフィルターも交換しました。 ボックスを簡単に寄せられのでフィルター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 22:09 R-50さん
  • ETC取り付け

    こちらも作業中の画像はありません。。。 ナビやドライブレコーダーの取り付けと 並行作業していたため 撮影する余裕がありませんでした。 本体はグローブボックスの上部に。 嵩張るの嫌がって付属の取り付け台を 使用しなかったためにカードが抜きずらいです。 電源はナビのアクセサリーから、 アース側はド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月16日 21:51 たっちん@Cradleさん
  • ETC取り付け作業

    カプチーノから取り外したETCを86のグローブボックス内に取り付けます。横から手を入れるために、ドアを開けたところにあるパネルをグイっと引っ張って取ります。下部に指を入れる穴がある親切設計です。 グローブボックスも作業の邪魔なので取っちゃいましょう。左右から押しながら手前に抜くと外れます。左側にあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年4月28日 20:47 アルクマさん
  • ETC Panasonic CY-ET2620GD 取付

    純正ナビが付いていないことが前提です。 ETCを取り付けたい! でも、配線の仕方がわからない又は配線を傷つけたくない人にはお勧めの方法です。 エーモンのオーディアNo.2202トヨタ・ダイハツを用意。 10Pの配線です。 スピーカーを使わないならそのままでOK。 車両側の電源ケーブルとオーディアを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 15:02 もー@PickUpCarsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)